『動作、起動音に関して』のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

VARDIA RD-S303

XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画などに対応したHDDレコーダー(320GB)。市場想定価格は8万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB VARDIA RD-S303のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-S303の価格比較
  • VARDIA RD-S303のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S303のレビュー
  • VARDIA RD-S303のクチコミ
  • VARDIA RD-S303の画像・動画
  • VARDIA RD-S303のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S303のオークション

VARDIA RD-S303東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • VARDIA RD-S303の価格比較
  • VARDIA RD-S303のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S303のレビュー
  • VARDIA RD-S303のクチコミ
  • VARDIA RD-S303の画像・動画
  • VARDIA RD-S303のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S303のオークション

『動作、起動音に関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-S303」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-S303を新規書き込みVARDIA RD-S303をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

動作、起動音に関して

2009/01/25 21:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S303

スレ主 poi3さん
クチコミ投稿数:5件

以前、E302の口コミで「夜中の番組表取得の際の起動音が気になる」という書き込みがありました。

ワンルームに住んでいるので、寝室にしか置けず、毎晩番組表更新のために起こされてはたまらないと考えています。
寝室で使用している方のご意見を伺いたいです。宜しくお願い致します。

書込番号:8990008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/01/25 22:35(1年以上前)

あれはあくまでE系の話で他のグレードならそこまで気にしなくても良いんじゃないかな,
聞いた話ではi NETを使っているとデータ更新時間が設定出来なくて夜中に
データ受信の為の内部起動(完全に電源が付く事ではない)の際になぜか背部ファンも
動くから寝られない騒音が発生するそうだけど,我輩現在S502/A600を使っている
けどアダムスを使っているからかそんなに気にならないんだよね(むしろパナXW120の方が
うるさい)気になるようならアダムス使えばいいから問題無いのでは
(テレ朝系列が見れる地域でしか使えないけど)。

書込番号:8990274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2009/01/25 22:37(1年以上前)

>毎晩番組表更新のために起こされてはたまらない

だったら、寝る前に電源を抜けば?

書込番号:8990285

ナイスクチコミ!0


スレ主 poi3さん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/25 22:43(1年以上前)

>やっぱりRDは最高で最強さん
アダムスを使えば取得時間設定が出来るのですね。
耳寄り情報ありがとうございます。
かなり、S303に傾きました。

>異呪文汰刑
そうすれば問題ないのですが、いかんせん面倒くさがりなものでして。

書込番号:8990345

ナイスクチコミ!0


スレ主 poi3さん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/25 22:44(1年以上前)

>異呪文汰刑さん
さんが抜けていました、申し訳ありません。TOT

書込番号:8990353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2009/01/25 22:53(1年以上前)


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/01/25 22:54(1年以上前)

>かなり、S303に傾きました。

長い目で見るならS503/502/302の方が良いよ(XDE再生とかTSEで焼きたい
なら503しか選択肢は無いけど)。

書込番号:8990427

ナイスクチコミ!0


スレ主 poi3さん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/25 23:04(1年以上前)

>異呪文汰刑さん
ご返信有難うございます。
アダムスで解決できそうですね、有難うございました。

>やっぱりRDは最高で最強さん
リンク先でも発見^^
RDさんと同じく、時間設定を6:02/17:02にしてみようと思います。
当方、「録画して観たら即消し」のライトユーザーですので、S302でこと足りそうです。
(大河ドラマ録って観たいだけです)

ご丁寧な、ご返信ありがとうございました。
明日にでも量販店で買ってきます^^

書込番号:8990527

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/01/26 00:03(1年以上前)

>アダムスで解決できそうですね、

ADAMSはアナログ放送の番組表です。デジタル放送の場合には関係無い機能です。

デジタル放送の番組表取得を行う為に夜間でも勝手に動作します。これは自分で設定を変える事は出来ません。

書込番号:8990966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/01/26 00:27(1年以上前)

>ADAMSはアナログ放送の番組表です。デジタル放送の場合には関係無い機能です。

我輩これで地デジ/BSデジ,録ってるけどそれでも無関係なの?。

書込番号:8991107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2009/01/26 00:30(1年以上前)

ADAMSはアナログ放送のみでした。
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/lineup/digital_wepg.html

書込番号:8991122

ナイスクチコミ!0


スレ主 poi3さん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/26 00:37(1年以上前)

なるほど〜。ということは夜間の自動起動があるってことですかTOT

Eに比べてSは静かだというご意見もありましたが

うるさかったら電源を落とす、くらいの覚悟が必要そうですね。

書込番号:8991150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/01/27 10:27(1年以上前)

Eの煩さが10だとすると、パナソニック機は1で、ソニー機は3くらいです。
で、Sは7くらいです。
Eと比べれば静かといえど他のメーカーと比べると煩いです。
もし動作音が気になる、観て消すだけならXW120がいいと思います。

書込番号:8997285

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-S303」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-S303
東芝

VARDIA RD-S303

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

VARDIA RD-S303をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング