



テレビ > 三菱電機 > 32F-D401S (32)


今使っているビクターの32型が調子悪く返品対応になり、
代替品を探してます。設置場所のサイズ的制約のせいでかなり
機種が絞られるんですが、ノーマークだったこの機種を電気屋
で見てかなり気になってます。型落ちとなったせいか値段もこ
なれてましたし。#5.1chアンプは不要なんですが…
評価を見ると(まぁアテにならないですが)なかなか満足度
高そうですが、リモコンの操作性等(確認忘れました)使用感
はいかがなモノでしょう?
結構入力系統多いですが入力とか画面モードの選択って何回
もボタン押さなきゃダメですか?その他使ってみての良い点、
悪い点について実際ユーザの視点からどうか、教えていただけ
ませんか?
書込番号:947765
0点


2002/09/17 14:33(1年以上前)
私もD401Sの値段が安くなってきたので、買おうか悩んでいるところなんですが。
まあ対抗馬は、値段的にビクターAV-32AD2といったところなんですが、あれはあれでネット上での話ですが問題ありそうだし・・・
本題の件ですが、
店頭で触った感覚ですが、リモコンでの操作性は大体の微調節設定は3アクションぐらいで出来ます。でも今思ったらメモリー機能が有ったような、店頭で触っただけなので良く覚えていない・・・すいません。
しかし、音声ボリュームボタンが小さいのはとても使い辛っかたです。私としては、リモコンは二層式にして、良く使うボタンを大きくして前面に付けてもらい、その他微調節は二層目に付けてもらいたかったんですが・・・
余談ですが、
5.1chはセンター、リアともに3Wって少し酷いような気がしますが・・・
正直使えないような、TruSurroundだけでも良かったような気もします。
あと画像ですが、何店か廻りましたけど、地上波はお店のため環境が悪く何とも言えません。DVD525i再生では悪くはなっかた。すごく良いということもなかったですが、ただ他のメーカより若干発色が暗いようでした。
私としては3年後ぐらいに放送規格が落ち着いてからまた買いなおし、サブで使うつもりなので多分買うんじゃないかな。
参考にならずすいません。
書込番号:948787
0点



2002/09/19 01:21(1年以上前)
ダイアトーン懐かしいな さん、レスどうもです。
そうですか、やっぱりダイレクトに選択できるボタンは
無いのですね。HP見てリモコンのボタンは少なそうだな
とは思ってましたが。メモリ機能があるかは要チェック
ですね。個人的にはBSデジD4入力がさくっと選べると
嬉しい&画面モード切替が簡単(というか入力毎に覚え
ていてくれるとナイス)ってのが望みです。
確かにサブで使うことを考えると5.1chも活用される
場面があるかもしれませんね。
画質については店頭でライブもののDVD流してるのを
見ましたが東芝ZP57(ジャギーが目立つ)より自然に感じ
ました。まぁシャープネスが弱いのかも知れませんが。
ただ、別の店で新型の32T-D302Sで地上波アニメ流して
たんですが、細かい動きのある部分で一瞬横線がびびっと
走り、明らかに処理マズってるな…って雰囲気があって、
廉価版とはいえ新型でこれでは…と、「50億ポイント
デジタル処理」ってのは少し不安になりました。
地域のヤマダに問い合わせたら既に完売したとのこと
で、市場から消えつつあるのは確からしいですね。
早く決めたいのですが、まだ迷ってます…。
書込番号:952064
0点


2002/09/19 11:09(1年以上前)
こんにちわ(^-^)
まず、JimBeanさんへの回答から・・・
リモコンにD4接続へダイレクトに切り替わるボタンが付いています。
「D4」と書かれたボタンがあり、それを押すとD4端子対応のビデオ4
→5へダレクトに切り替わるようです。
また、ワイド画面の切替は画面のモード切替ボタンを押していくた
びに、ワイド→シネマ→シネマ(字幕)→フル(順番と内容は怪し
いけどこんな感じです)と切り替わります。
私の場合、DVD(パイオニアDV-343)をS2端子に接続しているの
で(ホントはコンポーネント→D4で接続してみたいのですが)勝
手にシネマに切り替わってくれます。
私も今年の8月に今まで使っていた日立の29インチ(結構気に入って
いた)が壊れたので、三菱のDIA32F-401Sを購入しました。
購入価格はコジマ電気で115千円でした、お店は数件回ったのですがD4
端子が付いている機種の中では安かったようなのでこれに決めました。
あと、他のメーカーのもので数千円の違いで2画面対応のものもあり
それと、この機種とどちらにするかちょっとだけ悩みました。
画質については、他のメーカーの機種など良く分からないのですが、ま
あこんなものかな〜と言う感じです。
というか、このフラットワイドを生かせる再生機器(BS、プログレッ
シブ出力のDVDなど)を持っていないので「なんとも言えない」とい
ったほうが正しいかも・・・(^^;
ただ、テレビとしては満足していますよ。
リモコンは、あまりかっこよいものではないし、使い勝手も良いとはい
えませんが、夜光ボタンで暗闇でもどこにあるかすぐに分かるのは良い
です。
5.1CHのアンプについては、別途アンプを所持しているので試していな
いので分かりません。
最後に、総合的に見て、私は買ってよかったと思っています。
書込番号:952483
0点


2002/09/22 18:36(1年以上前)
今日、新宿 高島屋の11Fのベスト電器で買いました。
1周年記念セールで、20台限定、なんと79,800円でした。
さらにポイントも10%付きました。なお、2000円で5年保証してくれました。
D4端子とdts5.1chアンプ内臓なのと、横幅75cmということで、決めました。
来るのが楽しみです。
書込番号:958713
0点


2002/09/23 15:19(1年以上前)
79800円ですか、それにポイントまで付いて、
さすがベスト電器、と言うよりさすが新宿と言ったところでしょうか。
私は、105000円で狙っていたので何だか買う気力がなくなってきたな〜
まあ、相対的に観てベストの価格が安すぎる(多分損きり在庫処分)のは解っているのですが・・・
しかし、テレビ側のDTS使わないから、私にとっては105000円では高いような気もするし、2画面も付いてないし・・・
悩むな〜
もうちょっと待ってみようかな・・・
書込番号:960459
0点


2002/09/23 20:19(1年以上前)
昨日朝9時前から整理券のために並んで、新宿ベスト電器で買いました。
79,800という値段も最高でしたが、
送料・設置は無料(エレベーター無しの4階なんですが)、
約2,000円(値段の2.5%)で5年保証、
使用していたテレビの引き取りも700円(もちろんプラス2,700円のリサイクル料)、
更に捨てようと思っていたコンポ(古いAVアンプや壊れたDATデッキなど5点)の
引き取りも1点500円でやってもらえるなど、
サービスもベストでした。
ワイドはあきらめて29型の4:3に買い替えようとしていた寸前だったので、
タイミングも含めてこれ以上は望めない買い物です。
まあ、5.1chのシステムは既にあるんで、それは必要なかったんですけどね。
でも大満足です。届く日が今から待ち遠しい!
書込番号:960991
0点


2002/09/24 22:54(1年以上前)
新宿のベスト電器の話が出ていますが、『新宿は』安いんですねぇ
ベストの本店(福岡)は高っいですよ〜
100%新宿という土地柄ですね
地元でもベスト電器は高いで通っていますから・・・
書込番号:963271
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > 32F-D401S (32)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2003/04/16 12:38:34 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/11 23:09:05 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/21 17:19:46 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/27 0:57:30 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/10 18:11:31 |
![]() ![]() |
5 | 2002/10/31 17:51:31 |
![]() ![]() |
6 | 2002/10/08 5:48:00 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/30 12:48:59 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/30 7:51:17 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/04 10:23:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)