REAL LCD-40MZW200 [40インチ]
ダイナミックコントラスト比15000:1のDIAMOND Panelを備えたフルハイビジョン液晶TV(40V)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]
ps3から入力した際に、画面がぶれます。
ゴーストみたいな感じではなく、映像が途切れる様な感じです。
hdmiケーブルが原因かとおもい、交換してみましたが状況は変わりませんでした
他の液晶とps3を接続したときは生じなかった症状なので、ps3の故障ではないと
思います。なお、この症状はTV購入から一ヶ月ぐらいたってから発生しました。
以前は映像がぶれても入力切替をやり直せば、改善されたのですが。最近は発生する頻度がより頻繁になっており、先の方法では改善されなくなりました。
私が聞きたいのは、三菱は外部機器との接続の問題でも修理に応じてもらえる可能性はあるのか?ということと、私と同じような症状に悩んでいる人はいないか?です。よろしくお願いします。
書込番号:10103787
1点

あれ?46Vと異口同音の質問かな?
自分コピペになってしまいますが試してみてください。
>倍速ピクチャーか滑らかピクチャーの副作用だと思われるので
>OFFにしてみてください。
>MZW75から随分改善されているとは思います。
>自分のは動き物で矩形図形が現れます。
あと接続性のチェックについては三菱もサービスコールすれば
TVもしくはPS3の故障かは見てもらえると思いますよ。
書込番号:10104066
0点

スキンミラーさんご回答ありがとうございます。46Vの質問を見ていましたが、
この症状とは違います。縦スクロール時のぶれは他に接続しているBDZ-T75でも起こっており、この症状は再生中にのみ起こるものですよね?
縦スクロールのぶれはそのシーンで一時停止すれば消えますが、私のPS3のぶれは再生を一時停止しても、断続的に続くものです。
常に画面が震えているように見えるとでも言えばいいんでしょうか。
言葉が足りずに申し訳ありませんでした。
三菱に電話して聞いてみます。ありがとうございました
書込番号:10104160
0点

junya2248さんへ
私は、ディーガ830とPS3共にHDMIケーブルで繋いでいますが、
どの程度かは知りませんが、何も気にせず、使っています。(本人の鈍感さもあいまって)
>縦スクロールのぶれはそのシーンで一時停止すれば消えますが、私のPS3のぶれは再生を一時停止しても、断続的に続くものです。
多分、実際、同じ症状を話を聞くだけで見て判断できる人はネットでは難しいかも・・・(地デジなどで、特定映像に縦の動きに弱いところもあるかもしれませんが、常にその映像は長く続きませんので気にしていません。)
話だけでは、原因がTVなのか、外部機器レコーダーなのかさえ分かりません。
ただ、PS3の再生を一時停止しても続くぶれはないです。一時停止されたら、その画面で止まりますから。ピッタとね。
ディーガ830でも、倍速ピクチャーか滑らかピクチャーは入りのままで使ってます。(自分の場合は、切りにする必要性がないようです。PS3のゲームを使うときに倍速を切ることはありますが。)
>なお、この症状はTV購入から一ヶ月ぐらいたってから発生しました。常に画面が震えているように見えるとでも言えばいいんでしょうか。
見てもらった方がいいですね。仕様と言われるかもしれないし、故障と言われるかもしれないし、その他の機器や環境がといわれるかもしれないし、相談しないと分からないですね。
ちなみに、HDMIケーブルは、安い物で問題なかったです(ver 1.3b カテゴリー2使用 、700円その他に4000円のも持っていて使っています。このくらいの値段では画質に差はなかったです。)
PS3とディーガ830では、
BDの画質 ディーガ830>PS3
色の鮮やかさ(濃さ・鮮明さ)が、ディーガ830の方が上かなと・・・PS3は色がディーガ830より薄い感じがします。(市販のBDソフトや録画したBD−RE、BD−Rなどで比較)画質の好みもあるでしょう。
DVDの画質 アプコン性能でいけば、 PS3>ディーガ830と思っていたのですが、
ディーガ830のHDノイズフィルターの設定を入れると、字幕だけの比較で
ディーガ830>PS3と感じるときもあれば、ソフトの質によってディーガ830=PS3同じ?
と感じることもあります。ディーガ830のHDノイズフィルターは市販DVDの字幕処理は、意外と優秀です。(もちろん、フィルターかけると画質がぼやけるでしょという意見もあるようですが、HDノイズフィルターを入れた方が見た目の市販DVDの画質はいいです。だけど、BD画質のように綺麗には決してなりませんので)
この話は、あくまで、リアルの機能設定+個人の接続機器の設定での組み合わせなので、他のメーカーのTVでの接続の評価が同じにはならないと思いますし、主観です。
市販BDや市販DVDには、やはりソフトの質があるので、判断も難しいです。先日試聴したBDソフトでも「羊たちの沈黙」とか、元々のソフトの質が良くなく綺麗ではないですね。ウォーリーとか綺麗ですね。
少し、関係のない話もありますが、参考までに。
書込番号:10105653
0点

yamaneのしっぽさん(リアルのお姫様)何時も参考になるスレ有り難う御座います。
スレ主様、メールからの見解お待ちしています。
書込番号:10106983
0点

yamaneのしっぽさん、白い恋人?さん回答ありがとうございます。
確かに画質の話は個人の主観が入るので難しいですね。
私の眼が細かすぎるのかもしれません
私は別にpanasonicのDVDレコーダーも使っているのですが、確かにpanasonic機の方が画質はくっきりしているように感じます。
私のBDレコーダーは1080i出力しかできないので、PCとPS3でしかBDは再生したことがありませんが、今後は他の機種も試してみたいです。まだ学生なので余裕はありませんが 笑
今回の症状の件は三菱に連絡をして対応を待ちたいと思います。
ありがとうございました
書込番号:10108550
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/08/06 19:03:41 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/16 18:05:57 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/20 23:24:08 |
![]() ![]() |
3 | 2011/08/11 21:42:24 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/24 10:49:02 |
![]() ![]() |
4 | 2010/08/26 21:36:31 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/23 12:43:34 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/20 8:11:10 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/19 4:33:29 |
![]() ![]() |
11 | 2010/04/13 12:24:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





