REAL LCD-40MZW200 [40インチ]
ダイナミックコントラスト比15000:1のDIAMOND Panelを備えたフルハイビジョン液晶TV(40V)。価格はオープン
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]
ノートPCを接続しようと、ディスプレイケーブル
を購入して手持ちのノートPCと接続しましたが、REAL
に画像が映りません。何か方法がおかしいのでしょうか?
・D−SUB15ピン←→D−SUB15ピンを接続しました。
(Arvel ADS332FC、近所のコジマで購入)
・ノートPCはVAIO VGN-A51S2です。
コントロールパネルでは外部入力として認識されていて、
「正常に作動しています」とコメントが出ています。
・REALの入力切替からPC画面に入れません。
どなたかご存知の方、教えてください!
書込番号:9556114
1点
一応確認するとしたら、
1.ノートPCの外部出力の設定がなされているのか?(クローンモード、拡張デスクトップなど)
2.PCの解像度設定がが、TV側で利用できる解像度になっているのか?
書込番号:9556166
0点
ノートでしたらデフォルト(機種によって変わる事もあるとおもうけど)
な状態で外部出力に切り替えたら
ノートの画面は真っ黒になってるはずですが
その画面が見えてるって事は切り替えになっていないんじゃないでしょうか
>コントロールパネルでは外部入力として認識されていて
入力ってのが気になるコメントですが、出力の書き間違いですかね
書込番号:9556493
0点
早速の返信ありがとうございます
リアプロさん
よく判っていないのですが・・・
拡張デスクトップは変更ができないようです。
クローンモードのことはよく判りません。
PCの解像度設定はTV側で利用できる解像度に変更しました。
ゼロプラスさん
ノートの画面は・・・真っ黒になっていません。
真っ黒にするには何か設定とか必要なのでしょうか?
書込番号:9556540
0点
私の経験から述べますと、
一度、ケーブルを外して下さい。TVとPCの電源が入っていない状態で、ケーブルをしっかりと装着しなおして下さい。しっかり入っていない場合は、映りません。その上で、TV→PCの順番に電源は入れます。私は、ここが上手くいっておらず、最初、映像が映りませんでした。
また、作業手順が上手くいっていない場合に映像が映りません。
他社のPC説明の方が分かりやすい為、ブラビアのDーsub接続を紹介しておきます。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?029016#A01
パソコンの解像度調整は、
XPの場合、何も映っていない場所で右クリック→プロパティ→画面のプロパティ→設定でします。
入力をPCに切り換えしますが、ノートパソコンのファンクションキーについて
ノートパソコンの場合、キーボード操作で表示方式を切り換えることも可能です。
Windows の場合
[Fn] キーを押しながら、ファンクションキー ( [F3]、[F5]、[F7]、[F10] など。VAIOは [F7] です ) を押すごとに表示方式を変更することができます。どのファンクションキーを押すかは、メーカーによって異なります。
私のNECのPCでは、F3になっています。ここの設定を触っても、※ シングルモニタ、シングルディスプレイになっていると、TVだけ映像が映って、PCに映像が映らないです。
書込番号:9556616
0点
>拡張デスクトップは変更ができないようです。
>クローンモードのことはよく判りません。
デスクトップ画面において、マウス右クリックで「グラフィックオプション」→「出力先」と進めると、メニューに「拡張デスクトップ」、「Dual Display Clone」、「PCモニタ」等がありませんか?
「PCモニタ」を選べば、ノートの画面が消え、PCモニター(TV)が表示、「Dual Display Clone」を選べばノートと同じ内容がTVに、「拡張デスクトップ」を選択するとノートとは別の表示になります。
書込番号:9556638
0点
参考までに、
私のミニDーsub15ピンケーブルは、
ELECOM ディスプレイ ケーブル Dーsub15ピン(ミニ)オスーDーsub15ピン(ミニ)オス 同軸ケーブル75 フェライトコア付 細経 5.5o 3M
対応機種
各社 DOS/Vパソコン
NEC PC98ーNXシリーズ
macintonshシリーズ等
私の使っているPCは上記とは違いますが、作動をしています。
Dーsubには、Dーsubケーブルに(ピン列が)2列と3列があります。3列なんですが、これも5・5・5になっているものと、5・4・5にピン数がなっているものがあります(よく見てピン数を数えないと、違いがわからない場合があります)。どちらもDーsub15ピンケーブルと表示されています(私も店頭で店員に尋ねるまで知らなかったのですが)。
5・5・5のピンの数がある、ミニDーsub15ピンケーブルを使っています。
書込番号:9556827
0点
yamaneのしっぽさん、わかりやすい図をありがとうございます。
説明どおりやってみたのですが、、、ダメです。
(う〜ん。)
リアプロさんありがとうございます。
デスクトップを右クリックしても出てこないのですが、
ご説明はFn+F7と同じ内容でしょうか?
これも試してみましたが、、、ダメです。
(う〜〜ん。)
NHKオンデマンドをREALで、と思ったのですが。
少し落ち着いて、またチャレンジしてみます。
書込番号:9556864
0点
>これも試してみましたが、、、ダメです。
画面のプロパティから設定→詳細設定からグラフィックのプロパティ(出力設定)等がありませんか?そこでも同じ事が設定できます。
書込番号:9556901
0点
yamaneのしっぽさん、リアプロさん本当にありがとうございます。
あれ、うちのコードはピンが5・4・5だ。これってダメなんですか?(コジマにはこれしかなかった)
画面のプロパティからはご指導の内容が見つけられません。
こんなところもvaioなのでしょうか?
ご親切にはとても感謝しています 、が
心が折れそう・・・
書込番号:9556951
0点
>うちのコードはピンが5・4・5だ
原因は、これです。使えません。
開封したものが、元の状態に戻るようなら、購入されたコジマで事情を話し、交換をしてもらって下さい。
必ず、Dーsubケーブルでもミニという表示が入っていること、対応機種が該当しているかは確認して下さい。ピンの数は、
3列5・5・5で必ず数えて下さい。
BG9ーRB1さんのパソコンは、ドライブ:DVD/CD-RWコンボドライブですから、DVD再生でもTVモニターとして使える事になります。DVDレコが壊れたときなども一時しのぎに使えるでしょう。
書込番号:9557101
0点
>うちのコードはピンが5・4・5だ
yamaneのしっぽさんのアドバイスで解決しましたね。ちなみに私のノートに繋いでいるモニターのD-sub端子を確認してみると15本でした。(^^;
一応念のために、バイオの設定があったので貼っておきます。
http://search.vaio.sony.co.jp/qasearch/solution/S0301230012703/?p=VGN-A51S&q=%u30E2%u30CB%u30BF&c1=&c2=&c3=
「画面のプロパティ→設定→モニターアイコン右クリック→接続」となっています。
書込番号:9557240
0点
yamaneのしっぽさん、リアプロさんありがとうございました。
先ほど、問題が解決しました。
原因は・・・PC入力をスキップしていました!
(もう、数ヶ月前のことですっかり忘れていました&入力設定画面では
最初PCが見えないので気が付きませんでした。)
原因はとても恥ずかしいものでしたが、お二人のおかげで設定は一発で
決まりました。
これで家族会議でのネットサーフィンも快適、今度はNHKオンデマンドです。
ありがとうございました。
書込番号:9558424
0点
解決されて良かったです。
パソコンの最大解像度は、スペックによりますから。設定方法は、
9421724
この場合は、私のPCのスペック不足で、リアル設定で16:9にしました。
画質が荒いもの(低解像度映像)については、画面いっぱいに設定後(16・9)は、
PC設定の水平幅調整だけを動かして、画像の大きさを変えたり(小さく)しています(左右の黒帯出すか、出さないかの違い)。それぐらいしか、動かすことはないです。
画質設定は、映像モードがPCデータ・PC映像HD・PC映像SD・PC映像LDとあります。そこから、バックライト・コントラスト・黒レベル・色の濃さ・色あい・色温度などを調整していきます。
一応、参考までに。
書込番号:9558563
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/08/06 19:03:41 | |
| 2 | 2011/07/16 18:05:57 | |
| 0 | 2010/11/20 23:24:08 | |
| 3 | 2011/08/11 21:42:24 | |
| 3 | 2010/10/24 10:49:02 | |
| 4 | 2010/08/26 21:36:31 | |
| 3 | 2010/07/23 12:43:34 | |
| 6 | 2010/05/20 8:11:10 | |
| 3 | 2010/04/19 4:33:29 | |
| 11 | 2010/04/13 12:24:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







