『アナログレコーダーへのBSデジタル録画について教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 BRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月 1日

  • BRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]

『アナログレコーダーへのBSデジタル録画について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]

スレ主 menkoさん
クチコミ投稿数:11件

こんにちは、始めて質問しますので、
もし不手際な点がありましたらお許しください。

先日、BRAVIA KDL-32S2000 を購入いたしました。
ほとんどリアルタイムでテレビを見ることがなく、録画して見る事が多いので、現在使用中のDIGA EH70Vで、デジタル番組も録画できるかを店頭で聞いたところ、LINE入力なら可能と言われました。
確かに、DIGAの説明書にも「BSデジタル放送などをHDD・ディスクに録画する」方法が記載されているのでできないことはないと思い、
深く考えなかったのですが、いざ録画しようとして、レコーダーのチャンネルをラインにしても画面は真っ白のまんまでデッキを通して画像を見ることができませんでした。
店に訪ねると、「そうですよ。画面には出ませんよ」と普通に言われました。確かにチャンネルは動かせないと聞いていたのですが、予約録画のことまで考えていませんでした。その番組をつけてないと録画ができないってことですよね?

今まで、ライン入力というとスカパでしかした事がなく、
スカパだとテレビとチューナーが別だからスカパのチューナーとレコーダーの電源さえ入れておけばよかったので、そんなに複雑に考えてませんでした。

予約録画をしようと思ったらDVDレコーダーを買い替えないと
ダメってことでしょうか?
素人の質問で申し訳ございませんが
どなたかお答えいただけるとうれしいです。

書込番号:5320493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/05 18:04(1年以上前)

>予約録画をしようと思ったらDVDレコーダーを買い替えないと
>ダメってことでしょうか?

確かに今のままでは、テレビを付けっぱなしにして録画するチャンネルに合わせておき、DVDレコーダーを外部入力で予約する事になります。
快適に使うという事でしたら、確かにデジタルチューナー付きのDVDレコーダーに買い替え・買い増しをした方がいいです。

本来このような仕様は、デジタルチューナー付きのDVDレコーダーが普及してからの、テレビとしての姿ではないかなと思います。

書込番号:5320585

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2006/08/05 18:29(1年以上前)

これはソニーだけの仕様じゃないですか?

パナ・東芝を使っていますが、予約録画のときはチャンネルが固定されるから
(アナログで)デジタル放送を録画しながら、アナログ放送やビデオを見ることが可能です。
もちろんテレビの電源を切っても、チューナーの電源は入っているので録画は継続されます。

これは相当使い勝手に影響する仕様なので、
買ったばかりなら文句を言って他メーカーに交換してもらったら?

書込番号:5320636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2006/08/05 18:42(1年以上前)

ハイビジョンTVなんだから、ハイビジョンで録画できるデジタルチューナー搭載レコーダーを買った方が、良くないですか。

書込番号:5320658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/05 19:34(1年以上前)

>これはソニーだけの仕様じゃないですか?

他のメーカーや、他のグレードの取説までは見ていませんが、このBRAVIA KDL-32S2000の取説「設置・接続編」のP57〜P59の「接続端子の名前とはたらき」を読む限り、外部録画機器への録画予約機能はないですね。

まあ、デジタルチューナー内蔵レコーダーがあれば、通常使う事の無い機能ですから、時代の少々先取りといったところでしょうか。

書込番号:5320748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2006/08/05 19:42(1年以上前)

いわゆるデジタル放送の「留守録」ができないことはソニー自身も現時点ではまだ一般的な仕様だとは認識しているようで、以下HPの最後のほうに赤字で注意をうながしています。

http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/index.cfm?PD=23734&KM=KDL-32S2000

>※S2000シリーズでは電源が入っているとき以外は外部機器へ放送信号が出力されません。また、ご覧の放送信号以外を出力することはできません。そのため、出力信号を使って外部機器で録画をしている最中は、録画中の映像以外は見ることができません。

が、やはりスレ主さんのように当初想定の使い方をするには不適当な機種選択をされてしまう方も多いようです。デジタルチューナ内蔵のDVDレコーダが十分普及していればこれでよいのですが、個人的には少々時期尚早な仕様だと思います。

デジタル内蔵のDVDレコーダに買い換えるのが良いでしょうね。現時点となっては・・・。

書込番号:5320757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2006/08/05 19:43(1年以上前)

× まだ一般的な仕様だと
○ まだ一般的な仕様ではないと

失礼しました。

書込番号:5320759

ナイスクチコミ!0


スレ主 menkoさん
クチコミ投稿数:11件

2006/08/06 20:28(1年以上前)

たくさんのご親切な回答ありがとうございました。
もっと勉強してから買えばよかったです。
昨年レコーダーを買う際にハイビジョン対応にするか相当悩んだのですが、価格的に妥協してしまって後悔しています。
今後の対策を考えます。
ありがとうございました。

書込番号:5323694

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月 1日

BRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング