『■画質でもシャープを圧倒しましたね』のクチコミ掲示板

2008年 4月25日 発売

BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]

モーションフロー/お気楽リモコン搭載のフルハイビジョン液晶TV(42V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月25日

  • BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]

『■画質でもシャープを圧倒しましたね』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40V1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信14

お気に入りに追加

標準

■画質でもシャープを圧倒しましたね

2008/10/13 20:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]

クチコミ投稿数:85件

トリニトロン・ブラウン管にこだわり過ぎて、液晶テレビの開発に出遅れたソニーがようやく
画質でも価格でもシャープを圧倒的に引き離した記念すべき製品だと思います。今日から我が家のリビングの主役になりました。去年のボーナスで買ったシャープの37インチは親にあげました。今日半日間並べて観ていましたがソニーの画質が圧勝です。残像の少なさ。階調。色再現性。どれも素晴らしいです。

書込番号:8495837

ナイスクチコミ!4


返信する
豪輝さん
クチコミ投稿数:8件

2008/10/13 22:34(1年以上前)

ソニーって今、自分とこで液晶自体作れるの?
俺が知る限りだと液晶自体はサムスンだよ
他社もシャープ以外はみんな韓国系だったと思うな。

書込番号:8496743

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:363件

2008/10/13 22:49(1年以上前)

>>ソニーって今、自分とこで液晶自体作れるの?
俺が知る限りだと液晶自体はサムスンだよ

だれもそんなこと聞いてないよ
ちなみに両社合弁で設立されたS-LCD株式会社


>>他社もシャープ以外はみんな韓国系だったと思うな。

そうか?
台湾系もあるだろう

そもそも
なんで豪輝さんのレスは的外れだよ


書込番号:8496857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2008/10/13 23:27(1年以上前)

Braviaの液晶パネルは二種類ですね。

1)S-LCD製:Samsung電子とソニーの合弁

2)名前忘れましたが、シャープとソニーの合弁会社製 :2009年途中から

ソニーの狙いは要するにSamsungの液晶工場とシャープの液晶工場に資本参加して安定供給を図る事で、Samsungやシャープは世界的市場では事実上中長期的にNo.1であり続ける可能性の高いソニーに液晶を買って欲しい(自社の数量だけでは投資が賄えなくなって来ている)という利害が一致しているというのが背景です。

が、もう一つ明確なのはLCDパネルが進化した現代においては、画質を決めるのは液晶パネルよりもむしろ画像エンジンという事の証拠ですね。液晶パネルが韓国製だってシャープより画質が良い製品をソニーが作ってしまっている訳ですから。

書込番号:8497129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2008/10/13 23:47(1年以上前)

豪輝さん 

シャープも色々海外に拠点移してますが、何故かわかりますよね?
新工場をソニーの出資を受けることになったいきさつもご存知でしょう?
さらに、量販店に並んでいる小型の中には、すでに亀山以外が存在してませんでしったけ?
それはどう思うんでしょうか???

それはそれとして、パネルならシャアだよんさんが書かれている通り、韓国系以外に台湾系もあります。

パネルがどうこう言うのもいいけれど、じゃあ画像エンジンは???
シャープの今後の東芝との協力関係、どう説明されますか???
また以前のモデルをどう説明しますか?
シャープブランドだけど中身は・・・ですか?

テレビというものは、パネルだけで出来ているものではありません。
どこどこ製だからなんて言っていると、どの製品も買えなくなりますよ。
リモコンなんかもほとんど外国製でしょう。
まあ、ソニーのお気楽は一部国内産も存在しましたが。

サムソンだろうと、合弁で韓国でパネルを生産しているからと言われても、
数字は物語っているでしょう。世界でのシェア、大型液晶のシェア・・・。

まあ、結局は綺麗とか、見やすいとか、コストパフォーマンスに優れている
とかが大事と思いますので、私は製品さえしっかりしていればその製品の
一部品がどこでつくられていようと関係ありません。
だいたいそんなこと気にしだしたら、この日本で完全な日本製なんてもう
買えないでしょう。
プラスチック部品を作る石油は佐渡でとか、ねじのこの金属は甲斐でとか、
想像するまでもないですね。



書込番号:8497286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2008/10/14 00:01(1年以上前)

Hermione Emma Watson さん

パネルは、シャアだよんさんが言われているように、
台湾製も確認されています。
F1はもっぱら台湾のメーカーに特注でパネル製造を依頼し、
愛知の工場でソニーの技術者がやりたい放題・・いえ、納得行くまで
磨くなど加工したものを使っているようです。
サムソンとの合弁も、結局はサムソン向けとソニー向けで仕様が違います
ので、事実上ソニーオリジナルと言って良いようです。
それで苦し紛れに?「ソニーパネル」なんて言ってるわけですね。

で、おっしゃる通り、正直パネルが良くてもエンジンがダメなら
厳しいでしょうね。それが現状じゃないでしょうか。
そう認識してないなら、シャープはわざわざ東芝とまた技術協力なんてする
必要ないですから。自社でやるでしょうね。

シャープとソニーの合弁の話は、サムソンとのそれのように誤解されている
方も多いようですが、結局ソニー向けとシャープ向けは違うし、シャープ向け
からシャープは東芝その他にパネルを供給する予定に対しソニー向けからは
ソニー以外への供給予定は現在のところない、あくまでコストダウンと安定
供給のためにシャープとの合弁会社のパネルを使うのであって、それが群を
抜いて優れているからというわけではないようです。

CMって凄いですよね、って話かな、結局。

書込番号:8497368

ナイスクチコミ!0


豪輝さん
クチコミ投稿数:8件

2008/10/14 00:57(1年以上前)

韓でも台湾でもどこでもいいよ
要はいろんな理由で(技術やらコストやら)日本でだけじゃもう作れてないって
事でしょ

プラスチック製品のネジ一本と液晶テレビの液晶パネルじゃ
意味が違うだろ
まぁ富の再分化のためにもみなさんアジアンテレビをぜひ買いましょう!
俺も買うならブラビア考えてるんだけど、知り合いにはWを薦められた
んだけどVとなにが違うんだろ?

書込番号:8497650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2008/10/14 03:06(1年以上前)

>プラスチック製品のネジ一本と液晶テレビの液晶パネルじゃ
 意味が違うだろ

一緒でしょ。
どれだけパネル以外の部品に各メーカーが気を割いていることか。
コスト、形状、その他色々。

ただ、普通なかなかそんなトコロまで自分(俺ね)を含め
多くの人は注意その他払わないだけじゃないのかな。

が、そのネジ、そして樹脂その他が原因で不良を起こすと、
みんな色々言うでしょう。

パネルは確かに最も注目すべき部品の一つかもしれない。
が、テレビに限らず、
モノは、色んなモノがうまく合わさってできている。

意味が違う、のほうが違うでしょ。
パネルだけじゃテレビは映らないんだから。



書込番号:8497960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2008/10/14 03:12(1年以上前)

あ、誤解のないよう補足しますが、

>プラスチック製品のネジ一本

自分はあくまでテレビの構成部品の話の中で
プラスチックやネジの話をしています。
読めば分かると思いますが。

ただ、これだと他のモノを作るメーカーの方に失礼
なので合わせて言えば、テレビ以外でもその
構成部品にはそれだけ多くの単価計算やら性能やら
吟味されている、ですね。

書込番号:8497969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2008/10/14 10:33(1年以上前)

画質が向上して感動したというのは分かるのですが、
単にシャープを圧倒したと書くならば、2008年モデル同士での比較でないと
駄目だと思います。
登場時期1年のハンディーは結構大きいですよ。

書込番号:8498618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:363件

2008/10/14 10:47(1年以上前)

豪輝さん

知ったかぶりで都合がわるくなって
言い訳はだめだよ

言い訳のポイントもずれてるし

書込番号:8498653

ナイスクチコミ!1


vista777さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/15 04:13(1年以上前)

考え方変えると液晶パネルはパソコンで言うハード、画像エンジンはソフトウェアっていうことかな?つまりハードは行き着くとこまで来ていて後はソフトウェアの問題と言うこと。ソフトウェアならSONY>SHARPな気もするが?

書込番号:8502790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件

2008/10/15 10:51(1年以上前)

画像エンジンは半導体
パソコンでいうインテル、AMDみたいなもんかな

パソコンみたいに大手が独占じゃなく
テレビの場合は各社がCPUを作ってる感じ

液晶テレビでパネル技術はある程度のレベルに達してるから
(まだまだこの先進歩はあるけど)
各社の差は画像エンジンによっての画像処理、色の個性かな

書込番号:8503481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2008/10/15 12:39(1年以上前)

ista777さん
追い詰めるのはその辺で。本人も分かっているようなので。

書込番号:8503805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2008/10/15 12:50(1年以上前)

画像エンジンは、回路=半導体、処理アルゴリズム=ソフトウェアというところでしょう。

パネルに大差ないとすると、半導体+ソフトウェアの実力差というところでしょうか。

書込番号:8503864

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月25日

BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <500

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング