プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
ゲーム機を接続してプレーしているのですが、
ゲームのボタンを押したあと、その結果がディスプレイに
表示されるまでの時間に若干タイムラグがあるように思います。
時間にして0.2秒位のラグだと思います。
やはり大画面の為、描画に時間がかかっている
ということなのでしょうか?
他の大画面テレビも同じ現象が起こるのでしょうか??
書込番号:3285097
0点
2004/09/19 17:34(1年以上前)
テレビでは画像をきれいにするための内部処理というものを行っています。この処理回路をパイオニアはP.U.R.Eと呼んでいますね。(ソニーならWEGAエンジン、パナソニックならPEAKSなど、各社力を入れているところです。)
画像処理はいろいろな方式がありますが、プラズマや液晶テレビではフレームメモリを使用する方式(比較的高度な画像処理)を行うことが多いようです。
フレームメモリを使うとは、入力された画像を数画面分メモリに蓄えておき、前後のコマの画像を参考にしながら処理を行う方式のことです。「次のコマ」の画が入力されるのを待ってから処理を行いますので、画像が入力されてから表示されるまでにタイムラグが生じます。
ご指摘の現象は、昨今のプラズマテレビや液晶テレビではほとんどすべての機種で発生すると思って間違いはないでしょう。ただし、程度は機種毎に異なると思います。この機種はフラッグシップモデルですから、かなり凝った画像処理を行っていると思われ、その分だけ遅れ時間も長くなっているのではないでしょうか。
書込番号:3285213
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/03/26 13:42:08 | |
| 1 | 2012/12/20 15:49:37 | |
| 2 | 2010/01/03 21:16:17 | |
| 2 | 2008/02/06 17:26:24 | |
| 3 | 2006/08/05 13:13:27 | |
| 7 | 2006/03/04 19:20:06 | |
| 0 | 2005/09/22 0:15:32 | |
| 1 | 2005/09/20 21:02:18 | |
| 8 | 2005/09/14 2:42:13 | |
| 3 | 2005/08/13 14:56:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



