※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



AVアンプ > ONKYO > Integra DTX-5
同社製で、しかも定価はほぼ同額のTX-SA703というアンプと比べると、
どのような差別化がなされているのでしょうか?
というか、ONKYOとしては、どんな人を対象にこのIntegraを作ったのでしょうか?
書込番号:4829574
0点

僕が言えるのは、Integra DTX-5はイイですよって事だけかなぁ。
TX-SA703は店頭でDENON数機と一緒に視聴してDENONより個人的には好きだったんですが、Integra DTX-5とは聞き比べてないです。結局、Integraの提携店でしかIntegra DTX-5は視聴できなかったですし、そんなに凄い印象は無かったです(自宅で聞いてからの方が感動が大きいかな)。
僕の場合はどうしてもONKYOにしたかったので、海外向け同様にTX-SA703にもシルバーがあれば間違いなく選択肢に入ったと思います。
Integra DTX-5は、中高音がイイのは他のONKYOと同様なのですが、メリハリのあるキレのイイ低音が特徴的だと思います。少なくても某Y社の様にポワァっとした低音じゃなくて、とっても気持ちがイイんです。The BeatlesのRingo Starの腕はイマイチだけど足の方は結構イケテルんだねとか、このAVアンプにしてから初めて知りました(笑)。
HDMI端子は付いてないし、THXロゴも付いてないんで、その辺を気にする方はTX-SA703がお勧めだと思いますね(あと見た目のゴールド)。僕の場合は、今の時点ではIntegra DTX-5以外は考えられなかったと思うぐらい気に入ってます。Darth Vaderのフォース、マジで怖いです。ハイ(今まで観てたStar Warsは偽者でした・・・)。
音楽はDirectモードで聞く事が圧倒的に多いんですが、JAZZのライブ録音をSurroundで聞いたり、Mono録音をStereoで聞いても全然、素直でピュアな音が出るアンプだと思います
書込番号:4848873
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > Integra DTX-5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/07/28 8:50:17 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/26 0:18:28 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/24 22:33:14 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/22 17:46:27 |
![]() ![]() |
7 | 2007/06/25 8:16:01 |
![]() ![]() |
29 | 2007/06/16 2:05:16 |
![]() ![]() |
7 | 2007/06/05 20:26:44 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/29 10:17:15 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/22 14:15:33 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/02 10:00:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





