


AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX2500
現在、購入を真剣に検討しています。
ピュアオーディオとしての2chでの再生性能はいまいちとのご意見はこれまでの口コミでわかったのですが、サラウンド処理機としての性能はいかがなものでしょうか。特にYAMAHAの過去の機種と比較して。
具体的には、本アンプのプリアウトをそれなりのパワーアンプに接続したとき、DSP-A1やその他の機種の同様な接続と比較して音質等の向上は図られているのでしょうか。ご経験ある方がいらっしゃったらお教えください。この意味でZ9等と大差ないようなら本機種で十分と考えているのですが・・
書込番号:4439170
0点

やっぱり昨今のサラウンドは「デジタル」の分野ですので、
DSPなどのチップが古いか新しいかだけでも、
音質が変わるのではないでしょうか?
ただ、
聞き比べたりはしていないのでまったく個人的な意見ですが、
場所が許せば、2chは今お持ちのシステムをそのまま使い、
AVはそこそこのアンプと、そこそこのスピーカーを
そろえられたほうがいいと思います。
その分予算を映像(大型プラズマやプロジェクター)
に使ったほうがいいと思いますよ。
ちなみに、
マランツのPS9200(AVアンプ)と
PanasonicのSU-MA10(2chアンプ:古いですが)を比べたら、
SU-MA10のほうがSN比にしても音の解像度にしても、
格段に良かったです。
書込番号:4442527
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > DSP-AX2500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2006/04/14 2:43:22 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/05 7:13:45 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/10 17:21:26 |
![]() ![]() |
24 | 2006/02/27 6:04:13 |
![]() ![]() |
7 | 2006/02/05 22:19:17 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/26 16:39:29 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/26 19:55:15 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/29 16:20:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/06 11:29:26 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/27 18:13:52 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





