『スピーカーの比較』のクチコミ掲示板

2003年 6月 2日 登録

201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:1ペア タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω WAY:2WAY 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]の価格比較
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のスペック・仕様
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のレビュー
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のクチコミ
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]の画像・動画
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のピックアップリスト
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のオークション

201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]Bose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 2日

  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]の価格比較
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のスペック・仕様
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のレビュー
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のクチコミ
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]の画像・動画
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のピックアップリスト
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

『スピーカーの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]」のクチコミ掲示板に
201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]を新規書き込み201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーの比較

2009/11/19 04:48(1年以上前)


スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

スレ主 sanetomo7さん
クチコミ投稿数:9件

素人の質問ですいません。
今度、BOSEのスピーカーを1組買って、まずは2chで音楽を楽しみ、将来的にそれに3本のスピーカー、サブウーハーを足して5.1chにしていきたいと思っています。
部屋は12畳くらいです。

実は、現在スピーカーを聞き比べる手段(ショップ)が近辺になく、ネットや皆さんの意見を参考に決めるしかない状況なので、質問している次第です。

まず2chで音楽を聴くとして、101MM、201V、301V、ではどれが一番いいのでしょうか? 家族で聴くので、いろんなジャンル(R&B、ロック、クラシック)を聴きます。
万能のスピーカーがない事も、BOSEがクラシックに向かない事も情報として知っています。

次に、シアターシステムを組むとすれば、どうもっていくのが一番理想的でしょうか?
価格の事は考えずに、純粋に音だけで教えていただければありがたいです。
例えば、
○フロントは301V、センターとリアは101MM
○全て201Vが良い
等の意見を聞かせてもらいたいです。もちろん理論上の意見でも結構です。

※実は、現在は古いYAMAHAのAVアンプ、スピーカー、ウーハーで5.1chを組んでいます。もう10年くらいになるので、少しづつ買い換えたいと思っているのです。

書込番号:10498829

ナイスクチコミ!2


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/11/19 16:45(1年以上前)

201Vとか301Vってセッティングが結構難しいですよ。それはボーズ独自の反射音を使って音場感を演出するタイプのスピーカーだからです。この手スピーカーは良く天井から天吊り金具で設置されているのを見るかと思うのですが、あんな感じです。よって後側にもそれなりの空間が必要になります。

色んなジャンルを聞くとのことですが、色々なジャンルを満遍なく聞くならボーズに拘る必要もないと思うのですが、何か理由でもあるんですかね?

それは兎も角、将来ホームシアターに発展させるなら、201Vや301Vで後ろ前を揃えるのは12畳でも狭い位になるかも知れません。必然的に後方やセンターは101MM等の小型スピーカーになるでしょうが、大分趣が異なってくる為音の繋がりと言った面での心配もあります。

もしホームシアター・サラウンドに移行することが確実なら、同じボーズでもスリムタイプの方が移行しやすいと思います。セッティングも楽です。
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/stereo_speakers/slim_speakers/index.jsp

書込番号:10500432

ナイスクチコミ!1


スレ主 sanetomo7さん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/20 03:07(1年以上前)

返答、ありがとうございます。
とても参考になります。

BOSEがいいと思ったのは、301Vでもそんなに高くなく、しかもさらに安く手に入る環境にあるので、それなら買おうかなと思ったのです。
201Vも、気に入ってずっと使っている人がいるようなので、いいのかなと思ったのですが、セッティングが難しいのですね。
フロントはスタンドに置いて使おうと思っていたのですが、それでいい音が出ないなら諦めます。

201と101でも音の趣が異なると言う点も参考になります。
同じBOSEの上下関係くらいにしか思ってませんでした。

もう少し考えてみて、201や301を諦めてBOSEのスリムタイプを考えるのなら、その予算で他のメーカーも考えようと思います。

書込番号:10503344

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]
Bose

201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 2日

201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]をお気に入り製品に追加する <83

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング