購入の際は販売本数をご確認ください
201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]Bose
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 2日
スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]
プリメインアンプには繋がずコンポに直接繋いでいます
ちなみにコンポはケンウッドのr-k711です
やはりプリメインアンプを通さないと実力を発揮できてないような気がするのでプリメインアンプを買おうと考えているのですが
オススメを教えてください
とりあえず低音がドコドコ体に伝わるくらいでればいいな思っています
予算は四万です
がんばれば五万いけますがw
よろしくお願いいたします
書込番号:8538063
1点
重低音依存性患者さん こんばんは
新品にこだわりがないのなら、サンスイのプリメイン607シリーズを
お勧めします。
大体4〜5万円で見つかります
リモコンで音量調整できませんがしっかり低音は今より出ますよ
アンプは寿命が長く10〜20年は大丈夫です
書込番号:8541443
1点
エントリークラスのプリメインアンプならYAMAHAのAX-497が断トツで低音が出ます。
BASSのトーンコントロールに加えてLOUDNESSもコントロール式(他社はON/OFF式が主流)なので、
BASS、LOUDNESSの調整次第ではグラフィックイコライザでハイカットしたような重低音だけの音にもできます。
私は最初にDENONのPMA-390AEを買いましたが、まるで低音が出なかったのでAX-497に買い替えました。
四つ打ち、RB、HipHop等、低音重視のクラブミュージックをメインに聴く人なら間違いなく満足できます。
ちなみにYAMAHAがプリメインアンプに長年採用してきたこのコントロール式LOUDNESSも本機を最後に消えます(泣)
書込番号:8557760
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/06/23 11:07:34 | |
| 21 | 2020/07/31 0:28:34 | |
| 5 | 2017/12/06 5:31:56 | |
| 12 | 2013/08/13 19:21:48 | |
| 2 | 2011/11/03 22:35:57 | |
| 2 | 2011/04/15 19:38:37 | |
| 2 | 2010/04/10 15:50:56 | |
| 3 | 2011/03/18 23:20:48 | |
| 0 | 2010/02/05 21:09:49 | |
| 2 | 2009/11/20 3:07:42 |
「Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]」のクチコミを見る(全 135件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





