『NS-525シリーズとの相性』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥20,000

販売本数:1本 タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω 230 [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 230 [単品]の価格比較
  • 230 [単品]のスペック・仕様
  • 230 [単品]のレビュー
  • 230 [単品]のクチコミ
  • 230 [単品]の画像・動画
  • 230 [単品]のピックアップリスト
  • 230 [単品]のオークション

230 [単品]Bose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月12日

  • 230 [単品]の価格比較
  • 230 [単品]のスペック・仕様
  • 230 [単品]のレビュー
  • 230 [単品]のクチコミ
  • 230 [単品]の画像・動画
  • 230 [単品]のピックアップリスト
  • 230 [単品]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > Bose > 230 [単品]

『NS-525シリーズとの相性』 のクチコミ掲示板

RSS


「230 [単品]」のクチコミ掲示板に
230 [単品]を新規書き込み230 [単品]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NS-525シリーズとの相性

2006/11/29 22:22(1年以上前)


スピーカー > Bose > 230 [単品]

スレ主 NO-13さん
クチコミ投稿数:9件

このたび家の新築に伴い、7.1CHのホームシアターを構築しようと思ってるのですが、NS-525F・NS-C525・YST-SW515・と組み合わせてこのSPをサラウンド及びバックサラウンドとして天井に埋め込みで使用したいと思っているのですが、NS-525シリーズとの相性はどんなものでしょうか?本来ならNS-M525を使用すれば問題ないのでしょうが、設置の条件上どうしても、天井埋め込みを選ばないと尾生けなかったので、価格的にも手ごろなのでこの製品を選んだのですが、クラス的には同等なのでしょうか?インストーラーにお願いする余裕もなく、自己流で何とかしたいと思ってますので、何卒ご教授の程よろしくお願いします。

書込番号:5694447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2006/12/01 10:27(1年以上前)

なるほど「埋め込み型スピーカー」の種類は少ないのですね。BOSEの230辺りがちょうど良い手頃な価格帯みたいで買い易いのでしょうか!。でもこの組み合わせで組んでおられる方で、投稿して下さる方はとても少ないと思われます。一応、同一メーカー同一シリーズでの組み合わせが基本ではありますが、私も二つのシステムを組んでいますが、それぞれサラウンドスピーカーは違うメーカーで違う価格帯のスピーカーで組んでいます。しかしながらそう違和感無く聴いています。
・・・ この際、貴殿が「人柱」となってその組み合わせで組んでみたらいかがでしょうか?。おそらく大丈夫と思います。(フロントをBOSEにするという選択肢もありますが・・・・。 )

書込番号:5699943

ナイスクチコミ!0


スレ主 NO-13さん
クチコミ投稿数:9件

2006/12/02 22:40(1年以上前)

130theaterさん お返事ありがとうございます。
おっしゃられるように、雑誌などでもなかなかない組み合わせで
、初めての構築ということもあり、少々不安でありました。
そうですね、まずは自分がやってみたいと思います。
家の完成が4月ともう少しさきですが、この組み合わせでやってみようと思います。本当に貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:5706734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:15件

2006/12/30 23:44(1年以上前)

私も来年にはホームシアター導入したいと考えていまして、予算や本来DIY人間なこともありインストーラーに頼まず、リアに230を使うつもりで構想を練っていました。
と言うか手頃な価格でというと、これしか手に入りそうになかったからですが。
フロントはわたしはヤマハの323シリーズを考えております。

しかしつい最近、広島のLincstylesというインストールショップが、インシーリングスピーカーの通信販売をしていることを知りました。
http://lincstyles.shop-pro.jp/
Swansのスピーカーなら230とほぼ同じ価格帯で手に入りますので、選択肢が2個になってしまい、悩みが始まりました。
通常のスピーカーと違い、家の構造などによっても音色がかわる可能性があり視聴するのも難しいですが、まあリアなのと最近のアンプの補正機能に期待しようと考えているところです。
もし230を導入された場合、感想などぜひお伺いしたいです。

書込番号:5822994

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Bose > 230 [単品]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
アンプについて 3 2011/06/06 6:15:06
230からiPodの音を出すには 4 2011/01/27 20:25:44
BOSE 230とONKYO ICS-20について教えてください 5 2011/01/27 1:30:11
アンプについて 4 2010/12/25 18:15:14
ペア?それとも一個の値段? 3 2010/07/16 13:52:11
角度調整 1 2010/07/16 14:09:03
おススメCDプレイヤー 2 2010/05/07 14:11:00
230の取付けについて 1 2009/12/08 10:56:32
既存のリビングに設置予定なのですが・・・・ 4 2009/07/23 1:52:11
230と230TRの違い 5 2009/07/17 22:25:07

「Bose > 230 [単品]」のクチコミを見る(全 56件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

230 [単品]
Bose

230 [単品]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月12日

230 [単品]をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング