『SC-T555SA-Mについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥30,000

タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω WAY:3WAY SC-T555SA-Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-T555SA-Mの価格比較
  • SC-T555SA-Mのスペック・仕様
  • SC-T555SA-Mのレビュー
  • SC-T555SA-Mのクチコミ
  • SC-T555SA-Mの画像・動画
  • SC-T555SA-Mのピックアップリスト
  • SC-T555SA-Mのオークション

SC-T555SA-MDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • SC-T555SA-Mの価格比較
  • SC-T555SA-Mのスペック・仕様
  • SC-T555SA-Mのレビュー
  • SC-T555SA-Mのクチコミ
  • SC-T555SA-Mの画像・動画
  • SC-T555SA-Mのピックアップリスト
  • SC-T555SA-Mのオークション

『SC-T555SA-Mについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「SC-T555SA-M」のクチコミ掲示板に
SC-T555SA-Mを新規書き込みSC-T555SA-Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SC-T555SA-Mについて

2004/03/14 22:37(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-T555SA-M

スレ主 モンキーパンチさん

現在SC-T555SA-Mをフロント、サラウンドで計四本置くことを考えているのですが、部屋が7〜8畳くらいの広さです。
この広さではサラウンドにSC-T555SA-Mを置くことは無理でしょうか?
もし無理な場合SC-A50、SC-A33のどちらのほうがお勧めでしょうか?
主に映画に使います。見るものはアクションやSF物が多いので迫力のあるシアターを作りたいと思っています。

書込番号:2585912

ナイスクチコミ!0


返信する
ズデンコさん

2004/03/15 21:26(1年以上前)

初めまして。ぴっぴと申します。リアも555とは豪勢ですね。(^^)自分はリア3つをSC−A33にしています。6.1ch環境です。フロント、センター、ウーファーは全て555ですが、アンプの方で音量調整してやれば臨場感はさほど変わらないと思います。まあ、555もリアにするとキャパシティーが違うので音の質は全く違いますが・・・。33でもかなり満足出来ると思いますよ。ちなみに私は6畳シアターです(笑)

書込番号:2589133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2004/03/15 22:53(1年以上前)

フロントとサラウンドは同じスピーカーの方が良いですし、大型で低音の出るスピーカーで揃えるのはより望ましい方向だと思います。置くスペースが有って距離を1.5mくらい取れるなら部屋の広さは関係ないでしょう。
 ところでウーファーは使っていないのでしょうか。アクション物ではウーファーの効果が大きいので、サラウンドを安いものにしてウーファーを買ったほうが迫力が出るかもしれません。

書込番号:2589641

ナイスクチコミ!0


スレ主 モンキーパンチさん

2004/03/18 08:12(1年以上前)

あさとちんさんへ。
>置くスペースが有って距離を1.5mくらい取れるなら部屋の広さは関係ないでしょう。
というのはスピーカとスピーカーとの距離が1.5mということでしょうか?
ウーファーはヤマハのYST-SW215を使用しています。

書込番号:2598240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2004/03/18 21:14(1年以上前)

言葉足らずで申し訳ありません。
リスニングポイントとスピーカーとの距離の意味です。
小さいスピーカーならもっと近くてもいいでしょうが、このクラスで1m以下だと音がバラバラになってしまう気がします。

書込番号:2600284

ナイスクチコミ!0


スレ主 モンキーパンチさん

2004/03/18 23:27(1年以上前)

超初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、
トールボーイ型だと大体壁(何も処理していない)から何センチくらい離れていないと
音がうまく聞こえないのでしょうか?

書込番号:2600955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2004/03/21 01:57(1年以上前)

このスピーカーに関していえば、壁からの距離に制約はありません。
ただし、壁が振動しやすい場合はある程度距離をとるべきです。
また、壁に近づけると低音の量が増えてくるので、聴感で調整する必要はあるでしょう。

なお。リアにバスレフポートがあるスピーカーは、ポート径の2倍くらいは離す必要があります。

書込番号:2609294

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > SC-T555SA-M」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古ですが買いました。 3 2015/02/22 23:35:04
今頃ですが、このスピーカーの音質 24 2009/04/08 21:33:38
DENON の小ネタ 12 2008/06/12 16:31:55
音楽はどうですか? 0 2004/09/12 18:57:01
PADのケーブルと・・・ 0 2004/08/31 2:21:46
音質的には 1 2004/08/29 14:32:20
スピーカーコードについて 134 2004/09/07 3:40:47
そろそろ人に試聴を勧めるのをやめにしませんか? 39 2004/08/28 15:00:42
LS-9070-MLと迷っています 0 2004/08/08 15:33:52
次期モデル 1 2004/08/07 0:35:34

「DENON > SC-T555SA-M」のクチコミを見る(全 489件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SC-T555SA-M
DENON

SC-T555SA-M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

SC-T555SA-Mをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング