購入の際は販売本数をご確認ください
このたび、こちらと2chの書き込み、それから決定打はこの価格から、5.1chのフロント用として注文をしました。でもこのシリーズのセンターが発売されていません。そこでこのスピーカーとの組み合わせでおすすめのセンターを教えてください。
よろしくお願いします。
ちなみにアンプはオンキョーSA607です。
書込番号:10470381
0点
この値段ですから、もう1ペア買って、その内の1本を横位置にしてセンターに使ったらどうでしょう。フロントとの音の繋がりも同じスピーカーですから抜群。
まぁ、1本余るのが難点と言えば難点ですが、どれか壊れた時の予備とでも考えれば・・・。
書込番号:10474930
0点
586RA さん
ご助言ありがとうございます。
なるほど。安いセンターでも6000円位するので、このセットをもう一つ買うという手がありましたか。
でも使用しているテレビがレグザ47Z8000。テレビ前に置こうとすると画面が隠れてしまいます。高さは13cmが限度。
テレビ台はスペースが少なく、さらにガラス扉付き。しかもテレビの真ん中下に柱。
置くとすればテレビの裏。映画館の穴あきスクリーンでなくても大丈夫でしょうか?
もし大丈夫なら、どのように置けばよいでしょうか?スピーカーの奥行きが結構あるので、上向きとか、左向きまたは右向きでもよいでしょうか?
それからセンターはテレビの真ん中に置かなければいけませんか?
ご指導よろしくお願いします。
書込番号:10475516
0点
こんにちは。
個人的には、センタースピーカーは家庭においては、なくてもいけるケースが結構あると思っています。
理由は、大きな劇場で多人数の人が同時に見る劇場と違って、家庭での視聴では左右のフロントスピーカーだけでも十分センターに音像を結ぶことが出来るからです。
この場合、センタースピーカーの信号はフロント左右のスピーカーに割り振ります。AVアンプでそのようにセッティングします。
ただし、これは実際の視聴環境にもよります。TVが大型でリスナーまでの距離が十分とれないような状況では、左右スピーカーの距離が開きすぎで中抜けになる場合があります。
スレ主さんの場合はどうなんでしょうね。47型でも十分距離をおいて視聴するなら大丈夫かと思うんですが、比較的接近した状況ではやはりセンターSPが必要になる可能性も大きいです。
まずはセンタースピーカーレスでセットして色々なソフトを視聴し、どうにも都合が悪そうならその時点でセンタースピーカーを追加するのでも良いかも。
また、センタースピーカーの置き場所ですが、ラック前の床にリスナー方向に角度をつけて置くとか、TVの上に何某かのスタンドを使ってスピーカーを置く、壁に棚をつってそこに置くなども考えられるかも。
まぁ、センタースピーカーは家庭での視聴にとっては中々の厄介者です。
書込番号:10476028
![]()
1点
586RA 様
度々のご助言ありがとうございます。
実は先日まで、10数年前のボーズの10Mシリーズ(5.1ch)で一応サラウンドになっていました。ところが新型PS3を購入したことをきっかけに、HDMI端子対応のテレビとドルビーHD対応のアンプが欲しくなりました。エコポイントも貰えるし、思い切ってレグザとオンキョーSA607を購入。また、以前から音楽再生(ステレオ再生)に若干不満があり、このスピーカーを買いました。ボーズのフロントはフロントハイに使おうと思っています。ところがこのスピーカーとボーズのセンターで再生したところ、どうしてもバランスが悪いような気がしてなりません。いろいろなサイトで調べてみると、フロントとセンターは同じシリーズが良いとのこと。現在に至っています。
ご助言を参考にフロントをはずして設定をしなおしてみます。
書込番号:10476735
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > SC-F102SG」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/02/23 11:20:17 | |
| 21 | 2017/07/27 5:00:22 | |
| 10 | 2012/08/24 5:50:37 | |
| 1 | 2011/09/19 0:52:14 | |
| 3 | 2010/12/25 16:23:04 | |
| 0 | 2010/07/31 1:29:20 | |
| 7 | 2010/01/09 12:12:37 | |
| 1 | 2009/12/24 23:58:14 | |
| 4 | 2009/12/15 0:48:11 | |
| 5 | 2009/12/20 17:49:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





