購入の際は販売本数をご確認ください



SC-F102SG-Mをサラウンドスピーカーの用途で購入しました。
合わせてスピーカースタンドを買いたいのですが、
DENON純正で対応しているものが見当たりません。
このスピーカーに適合しているスタンドってありますか?
書込番号:10624835
1点

必要な高さで、天板の大きさがSC-F102SGと似たような大きさなら、他社製であろうと、どんなものでも使えます。量販店などでも色々展示されていると思います。
また、値段もピンキリで色々あります。概して高い方が音質は良いです。ちなみに、置くスタンドで音は変わります。オーディオってちょっとしたことで色々音が変わるところが良いところであり、ユーザーの腕の見せ所です。
書込番号:10626446
0点

586RAさん
ご回答ありがとうございます。
お店でいろいろ見てみようかと思います。
ちなみに、どんなものでもちゃんとスピーカーを固定できるんですよね?
たとえば地震でスピーカーだけスタンドから落ちるなんてことはありませんか?
ど素人な質問で申し訳ありません。そもそもスタンドの取り付け方がよくわかっていないもので。
書込番号:10627668
0点

>地震でスピーカーだけスタンドから落ちるなんてことはありませんか?
あります。載っけてるだけですから、多分大きな地震が来れば落ちる可能性はあります。
>そもそもスタンドの取り付け方がよくわかっていないもので。
スタンドにスピーカー載せてるだけです。安価で軽量なスピーカーなどには底面にネジを切ってあるものもありますが、SC-F102SGは確かねじ穴が無いはずです。だから載せるだけ。
オーディオ上の音質対策と地震などの安全対策は相反するところが結構あります。音質上良い置き方は、スピーカースタンドにインシュレーターを挟んでスピーカーを載せるだけ。
地震対策を考えれば、スピーカーをスタンドとネジ等で固定した方が良いでしょうが、ネジを通して不要振動がスタンドへ伝播するので、音質優先のスタンドでは載せるだけケースが多いです。
どうしても心配なら、紐でスタンドに縛り付けるなんて手もありますが、見てくれは悪くなります。そもそもスタンドに載せれば重心が高くなって転倒の可能性は高くなります。床に直置きが一番安心。
まぁ、安心を取るか音質を取るかの判断になります。高名なオーディオ評論家である故・長岡鉄男氏は「いつ来るか分からない地震におびえて、音の悪くなるような対策は取らない。」と言う趣旨の話を雑誌上で公言していたこともあります。その潔い姿勢に私は痺れたものです。以来、私も音質重視、安全第2になっちゃいました。
まぁ、地震が来たら吹っ飛んじゃうものは他にも色々ありますからね。
書込番号:10628978
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > SC-F102SG」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/23 11:20:17 |
![]() ![]() |
21 | 2017/07/27 5:00:22 |
![]() ![]() |
10 | 2012/08/24 5:50:37 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/19 0:52:14 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/25 16:23:04 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/31 1:29:20 |
![]() ![]() |
7 | 2010/01/09 12:12:37 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/24 23:58:14 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/15 0:48:11 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/20 17:49:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





