購入の際は販売本数をご確認ください
4312Dに関しての質問です。
こちらの方が書き込みが多かったので板違いなのにすいません。
4312Dの購入を考えているんですが、
現在使用中のアンプで十分な音が出るのか心配です。
CECのAMP3300なんですが、どうなんでしょうか。。。
4312Dないし4312のシリーズをお使いの方達はどんな
アンプをお使いなんですか???
書込番号:3661282
0点
2004/12/21 17:25(1年以上前)
4312Dの能率は93dBということなので、小出力のアンプでも音量不足になることはありません。
音質に関しては、アンプの場合は値段相応です。
書込番号:3666042
0点
2004/12/21 19:19(1年以上前)
ありがとうございます!
音質は値段相応といううことは、高ければその分だけ
よい音なんですね。近くに視聴が出来るところがないので
ここでのやり取り非常にためになります!
4312Dクラスのスピーカーだとだいたいいくら位のアンプ
が相応なんでしょうか??
書込番号:3666452
0点
2004/12/22 16:11(1年以上前)
昔から、プレーヤーとアンプとスピーカーの予算配分の比率として、
3対3対4とか、3対4対3などと言われています。
スピーカーはいいアンプで鳴らせば、それなりの音が出るので、
4対4対2というのもありかと思います。
私の装置は2対6対2ですが(笑)
書込番号:3670168
0点
2004/12/22 21:07(1年以上前)
なるほど!
そんな比率があるんですね!参考になります!
今は金銭的に余裕がないので、スピーカーしか
手が出ない状態なので、4312Dを既存のシステムで
やったいきたいと思います!年末の休みにでも
4312D購入がてらに大阪の日本橋でアンプ等色々見てきたいと思います!
ありがとうございます!
書込番号:3671285
0点
「JBL > 4312M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/07/11 15:06:35 | |
| 6 | 2010/04/07 4:40:37 | |
| 1 | 2008/10/25 0:31:03 | |
| 4 | 2008/09/16 19:18:34 | |
| 6 | 2008/06/06 12:03:31 | |
| 3 | 2008/05/13 14:15:59 | |
| 0 | 2008/05/07 18:07:20 | |
| 2 | 2008/06/12 13:49:34 | |
| 4 | 2008/04/24 0:17:58 | |
| 0 | 2008/04/14 9:12:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





