
購入の際は販売本数をご確認ください





4312Dの購入を考えているんですが、
現在使用中のアンプで十分な音が出るのか心配です。
CECのAMP3300なんですが、どうなんでしょうか。。。
4312Dないし4312のシリーズをお使いの方達はどんな
アンプをお使いなんですか???
書込番号:3661259
0点


2004/12/21 04:09(1年以上前)
4312Dは使っておりませんが、似たようなウーファの大きなスピーカーを使用しています。
この手のスピーカーは能率が非常に高いですからCECのAMP3300位のパワーがあれば充分に鳴らせますよ。
将来は、バイアンプ接続などでステップアップも可能です。
書込番号:3664205
0点



2004/12/21 19:13(1年以上前)
ありがとうございます!
基本的な質問ですみませんがバイアンプ接続とはなんですか??
書込番号:3666430
0点


2004/12/26 08:28(1年以上前)
バイアンプ接続とは背面のスピーカーコード接続端子よりツィーターとウーファーを別々につなぐやりかたです。
当然アンプも二つ必要です。
その場合ウーファー側のアンプを出力の大きなモノにしてください。
書込番号:3687213
0点


2005/02/12 21:25(1年以上前)
4318じゃあるまいし、4312Dではバイアンプは無理では?
書込番号:3922123
0点


2005/03/03 20:54(1年以上前)
賛成です。
モニタースピーカーはそのまま使うべきと思いますが、
これも時代の流れでしょうか。
書込番号:4015479
0点


「JBL > 4312D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
62 | 2014/07/21 19:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/18 9:52:20 |
![]() ![]() |
11 | 2010/06/22 23:29:36 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/14 14:33:17 |
![]() ![]() |
7 | 2009/12/26 17:51:56 |
![]() ![]() |
14 | 2010/01/25 22:56:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/07 8:03:07 |
![]() ![]() |
7 | 2009/11/04 9:29:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/24 0:40:36 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/17 21:17:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





