
購入の際は販売本数をご確認ください



全くの素人ですので質問内容が伝わるか不安なのですが、
お時間があるときご教授願います。
この度、リビングを改装と同時に4312シリーズの導入を考えております。今は小さなコンポでJAZZなどを細々と楽しんでいます。
改装にあたって、作り付けの家具を入れる予定で、家具のサイズが、Wは広いのですが、Hは50〜60cm程になる予定なので、横置き状態にして、家具の中に入れてセッティングというのは可能なのでしょうか?
それと家具の中に入れることによる鳴りの悪さを懸念しております。
あまり考えないで、実行すれば良いのでしょうが、今までの経験で心当たりがある方是非ご教授願います。
質問の内容が曖昧で申し訳ありません。
書込番号:5511982
0点

かつて4411という横置き専用のモデルを使っていた事があります。トゥイーターを外側にして設置すれば、4312も横置きにすること自体は問題ないと思いますが、家具の間に入れるということであれば、台になる部分がよほどしっかりした構造で重量のあるものでなければ、セッティングが難しいと思います。また、家具の箱鳴りを抑える工夫も必要でしょう。
書込番号:5512028
0点

スピーカーをどのように置こうとユーザーの自由です。このように置けなどというのはメーカーの余計なお世話。
置いてみて不都合、不具合があれば対策を考えればよいことです。悩むのがオーディオの楽しみ。
家具の中にスピーカーを入れると、スピーカーを壁に押しつけたときと同じように、バッフル効果によって低音が増えると思われます。
家具の強度が低い場合は低音の歯切れが悪くなるでしょう。
どうも低音がもやもやした感じになりそうですが、どう処理するかが課題でしょうね。
書込番号:5512107
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JBL > 4312D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
62 | 2014/07/21 19:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/18 9:52:20 |
![]() ![]() |
11 | 2010/06/22 23:29:36 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/14 14:33:17 |
![]() ![]() |
7 | 2009/12/26 17:51:56 |
![]() ![]() |
14 | 2010/01/25 22:56:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/07 8:03:07 |
![]() ![]() |
7 | 2009/11/04 9:29:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/24 0:40:36 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/17 21:17:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





