-
JBL
- スピーカー > JBL
- ブックシェルフスピーカー > JBL
2007年12月 発売
4307 [単品]
- 「38mm径タンジェンシャル・リングツイーター」を備えるミドルサイズの3ウェイブックシェルフ型スピーカー。充実のユニット構成で設置も容易な手頃サイズ。
- 「250mm径ピュアパルプコーン・ウーファー」を採用し、リズム感あふれるすぐれたレスポンスを発揮する。
- フロントバッフルには中音域・高音域それぞれ独立した連続可変アッテネーター・ボリュームを装備。環境やシステムに応じたトーンバランス調整が可能。
購入の際は販売本数をご確認ください
今現在4305H WXを使って音楽を聞いていますが、グレードアップを図ってスピーカーを買い替えたいんですけど、4307を買うか4312Eを買うかかなり迷います。 値段的には、4312まで出せます。 アンプをDenon PMA-1500SEで鳴らす場合 どちらが良い音がするでしょうか?
変形8畳の部屋で使用する場合4312だとデカすぎますか? 本当は、4319が欲しいんですけど、さすがに高すぎです。 音質うんぬんより鳴りっぷりの良いスピーカーが欲しいんです。高音がキンキンしないで、低音がドシッと閉まるものがよいのですが。
書込番号:12083908
1点
頭痛いです・・さん、こんにちは。
4312の方がいいと思いますが、4312とPMA-1500SEならどこのオーディオショップにもありそうですから、よく聴くCDを持参して試聴してみましょう。以下はオーディオショップのリストです。最寄りの店を探してみてください。
http://www.phileweb.com/links/link.php/7
http://www.triode.co.jp/sales/index.html
書込番号:12084288
1点
返信ありがとうございます。 将来的に4319を買うとしたら、アンプをPMA-200SEにしたほうがいいですか?
取り合えず4312Eを買おうかと思うのですが このクラスのスピーカーでPMA-1500SEとPMA-2000SEは、音質の差がありますか?
書込番号:12086100
1点
「JBL > 4307 [単品]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2022/06/17 15:46:25 | |
| 5 | 2020/05/05 5:29:30 | |
| 13 | 2020/01/29 21:50:21 | |
| 42 | 2020/01/13 15:28:59 | |
| 9 | 2019/06/23 16:27:55 | |
| 8 | 2019/06/18 5:51:56 | |
| 35 | 2019/03/21 13:53:50 | |
| 5 | 2018/09/03 12:00:48 | |
| 7 | 2017/12/02 15:21:20 | |
| 9 | 2017/02/11 9:12:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





