購入の際は販売本数をご確認ください
スピーカー > SONY > SA-W3000 [単品]
タイトル通りです。
コストパフォーマンスの高いサブウーファーを探していてこちらを見つけたのですが
大きすぎました。
このスピーカーは横にして使用すると
・電気的に壊れないか
・音が悪くなるか
が 気になっています。
オンキョーのsl057とかも横にバスレフが付いているので いけるかも と思いました
よろしくお願いします
書込番号:15413547
0点
・電気的に壊れないか
こわれない。
・音が悪くなるか
「悪い」の基準がねぇ。「音が変わる」可能性はある。
メンテナンスをサボってると、いつの間にか音質低下するし。
音のチューニングは人それぞれ多種多様。
ブロック敷いたりゴムシート敷いたり。工夫次第でどのような音にでもなる。試行錯誤すると面白いよ。
書込番号:15413597
![]()
1点
ありがとうございます。
微妙な質問をしてすみません。
安いスピーカーなので取り敢えず買ってやってみます。
背中を押していただいてありがとうございました
書込番号:15413674
1点
Dhicsさん、こんばんは。
具体的なアドバイスではないのですが、ONKYO SL-057の兄貴分に当たる、SL-407オーナーとして言わせて頂きます。
>オンキョーのsl057とかも横にバスレフが付いているので いけるかも と思いました
バスレフポートは正面に向く様に設計されている様ですが、こちらのファミリーのウーファーユニット自体は、底面に下向きに設置されており、結果的にポートの向きが他社はどうだからとかは余り重要ではありません。
ポートの向きがどちら向きになっているかは、重低音の付帯量をどの程度の利き具合にするか位の意味しかないと思います。
根本的な所で、ウーファーユニットが正規使用の配置になる以外の設置方法では、音質はもちろん保持強度などの点でも完全な保証外の自己責任レベルではないかと思います。
書込番号:15413703
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > SA-W3000 [単品]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/02/10 18:51:17 | |
| 4 | 2013/12/23 21:25:44 | |
| 3 | 2013/12/04 9:00:27 | |
| 2 | 2013/11/24 17:28:15 | |
| 10 | 2013/11/07 21:37:24 | |
| 10 | 2013/10/10 0:45:23 | |
| 0 | 2013/09/13 20:58:49 | |
| 1 | 2013/07/03 9:22:59 | |
| 0 | 2013/05/16 16:30:50 | |
| 3 | 2013/05/13 19:28:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





