購入の際は販売本数をご確認ください
スピーカー > タンノイ > SENSYS DC1
それまで使っていたスピーカーに飽きてきたので買い替えました。
思っていたよりもコンパクトで、コーンが7インチサイズですか。メートル法でいくと17.5cm。車なら1750ccクラスでいいのか?
外箱の色は将棋盤を連想させる。コーンの色はグレーでメタリックな感じ。これでペーパーコーンなの?
接続はバイワイヤリング。バイワイヤリングにこだわっているわけではないけど、バイワイヤリング用のケーブルを持っているので。
バスレフポートが前にあるけど、ポートからの風圧はそんなに強くないです。それでいてスピーカーからの音圧はしっかり感じます。バスレフポート用のスポンジが付属してます。モニターオーディオではおなじみのやつですね。
ブックシェルフのほうがまとまりはいいみたいね。それでいて、思ったよりもワイドレンジ。
スピーカーボックスの底面には何も付いてませんでした。ブックシェルフだから、これでいいのか。
エージングも進んでないし、セッティングもわりといい加減なので、正当な評価はできないかもしれないが、やっぱり新品はいいです。接続端子が金メッキでピカピカだし、ネジを回す感じも非常によろしい。
それまで使っていたのは、同じタンノイのTD-50という20cmユニット一発のトールボーイ型。タンノイファンというわけではないけど、タンノイの良さがまだわかってないんじゃないかと考えて本品を買いました。近い価格帯の競合機種は色々とあったけど。
この製品は既に生産終了品でほとんど売ってないけど、売ってる店がひとつだけありましたね。タンノイの新型が売られてるけど、高いです。型落ちではあるけど、6万弱で買えたのでよしとしましょう。
聞くジャンルは色々。ジャズ・ロック・フュージョンから懐メロ洋楽・クラシックなど。スタンドは購入してないけど、床に直置きではありません。低い位置にあるため、洋間であぐらかいて聞いてます。前面ネットは、聞く時だけ外してます。
ブックシェルフだけに、スピーカースタンドはシェルフサービス? ちと苦しいな。^_^;
書込番号:7754126
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タンノイ > SENSYS DC1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/05/02 23:37:13 | |
| 2 | 2007/01/29 23:27:44 | |
| 2 | 2006/10/15 23:20:22 | |
| 13 | 2007/05/09 13:05:14 | |
| 2 | 2006/05/07 4:07:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)




