『購入するにあたって』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥40,000

タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω WAY:2WAY SX-LC33のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SX-LC33の価格比較
  • SX-LC33のスペック・仕様
  • SX-LC33のレビュー
  • SX-LC33のクチコミ
  • SX-LC33の画像・動画
  • SX-LC33のピックアップリスト
  • SX-LC33のオークション

SX-LC33JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月中旬

  • SX-LC33の価格比較
  • SX-LC33のスペック・仕様
  • SX-LC33のレビュー
  • SX-LC33のクチコミ
  • SX-LC33の画像・動画
  • SX-LC33のピックアップリスト
  • SX-LC33のオークション

『購入するにあたって』 のクチコミ掲示板

RSS


「SX-LC33」のクチコミ掲示板に
SX-LC33を新規書き込みSX-LC33をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

購入するにあたって

2004/09/26 03:01(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-LC33

スレ主 長い長い学生時代さん

このSPの評価を見ると、結構自分の趣味と合うのですが、
購入にあたって、何点か知りたいことがあります。

1.L33という似たSPがありますが、値段なりの違いはあるのでしょうか?
2.POPS(明るい曲からバラード全般)との相性はどうでしょう?
3.AVとして使っている方が多いように見えますが、ピュアとしても使っていけますか?(まあ、価格相応でという考えで

心地よい高音というのが素晴らしく良さそう。
YAMAHAの1000Mを聴いてみたのですが、聴き疲れしてしまって。。
低音は、あまりドンドンやれる環境ではないので、気にしません。

現在は、CDP:SONY CDP-555ESJ AMP:MusicalFidelity A120
DAC:MusicalFideliry Digilog
です。

分かる方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

書込番号:3314576

ナイスクチコミ!0


返信する
Butzさん

2004/09/26 07:27(1年以上前)

1000Mって、ヤマハ NS1000Mじゃないですよね^^;
もし、そうであって、あの音で聴き疲れするのであれば、ほとんどのスピーカーで聴き疲れすると思われます。
あのスピーカーは貴方が仰るような心地よい高音をだしてくれますし、芯がある高音ですがうるさくない そんな音のするスピーカーです。
個人的にLC33は疲れているときに聞くと聴き疲れする可能性があるかと思います。
というのも、スピーカーの音がとても明るいので疲れているときに聞くとちょっとうるさく聴こえるかと思いました・・・。
しかし、たしかに、LC33は心地よい高域は出ていると思います。
個人的な見解ですが、音のいいそれなりの価格のSPはAVとしてではなくピュアとして使っている人が多いようです。
映画だけ見るならある程度の値段のSPで十分ですし、高価なSPの場合一組でさえ高いのにそれにいくつか足していかないといけないという面がありますので あまりAVとして使っている人はいないような気がしてますw

書込番号:3314889

ナイスクチコミ!0


スレ主 長い長い学生時代さん

2004/09/26 16:27(1年以上前)

Butzさん、丁寧なアドバイスありがとうございます。

>1000Mって、ヤマハ NS1000Mじゃないですよね^^;
その1000Mですよ(汗 というか他に1000M知らないですし。。
的確な表現ではないですが、ドンチャンした音が長時間聴いていると
結構、しんどいんですが、個人的には。
視聴の環境が良くなかっただけかもしれませんが。

LC33もよく似たタイプなんですかぁ。ちょっとイメージと違ったかも。
あと、ボーカル曲が多いので、中域がしっかり出るのかどうかも気になるところ。。

もう少し、調べてみる必要がありそうです TT

書込番号:3316538

ナイスクチコミ!0


Butzさん

2004/09/26 21:49(1年以上前)

んー、昔「名機」といわれた1000Mの高音が聴き疲れしますか・・・w(類似機種のNS10Mとかと勘違いしているのかと思いましたが 違うようですね
なぜ、名機といわれたかというと、ベリリウムツイータという素材でできたツイータの出す何ともいえない艶のある高音が売りだったんですよ。
つまり、1000Mの最大の長所は高域だったのですが^^;
あと、よくいわれてた事ですが、しっかりした高域が出るのに聴き疲れしない高域だと・・・
あと、1000Mはまったく、ドンチャンとは反対の音かと思います。
まず、低域があまり出ません。大音量を出すと締まった心地よい低音がある程度出るようですが一般的に低域不足でそこが不満だといわれることが多々
まあ、1000Mはアンプでまったく音が違うようなので何ともいえませんが(超高級なアンプを必要とします

さておき、SC33ですが、聴き疲れするとはいいましたが それは疲れたときに聞いたらそんな風に自分だったら思うだろうな ぐらいです。
普通に聞いていればとても心地よい音を鳴らしてくれるはずです。
特徴的にいうとこのスピーカーは「心地よい音」を重視しているように思えます。
ボーカルも澄み切った音(中域)が出ると思いますよ。
ただし、中低域、低域はちょっと、物足りないかも。
中域がしっかり出るというのはONKYOかと 勝手に思ってますw
というのも、中低域、中域、中高域のバランスがいいと思います(人によってはちょっと中低域が強いとの意見も
あと、タンノイなんかも中域がいいといわれてますが、個人的に今出されているマーキュリーシリーズかな?あれはあまりお勧めできません。
今までのタンノイの特徴とちょっとずれてるような気がします。
とりあえず、自分の好きな曲の入ったCD片手に店に行って見て下さい。
店員に相談してから試聴させてもらうのが一番ですよ。
※今までのアドバイスはあくまでも個人的な見解です。音とは好みがありますので人によってまったく異なる意見をお持ちの方もいらっしゃると思います。

書込番号:3317880

ナイスクチコミ!0


スレ主 長い長い学生時代さん

2004/09/26 22:06(1年以上前)

丁寧な説明ありがとうございます。重ね重ね感謝いたします。

やはり、一度色々なスピーカーを聴いてまわってみるのが良いようですね。
時間が空いたときに行って見ようと思います!

最後に、結局L33とLC33の違いは何なのでしょうか…?
ウーファーが1つ多いだけだから、低音が良く鳴るぐらいなのかな。。

書込番号:3317999

ナイスクチコミ!0


EYNEさん

2004/09/27 00:38(1年以上前)

低音が少し強力になっただけではありません。
音が襲って(せまって)きます。
結構離れていても、目の前でなっているような感じがします。

あと、高音が疲れるというのは、
もしかすると低音が足りないからかもしれません。
人間の耳は低音がしっかり出ると高音もきれいに聞こえてきます。
私も以前安いサテライトスピーカーで聴き疲れしました。

書込番号:3318867

ナイスクチコミ!0


スレ主 長い長い学生時代さん

2004/09/27 01:46(1年以上前)

EYNEさん、参考になるアドバイスありがとうございます。

>音が襲って(せまって)きます。
>結構離れていても、目の前でなっているような感じがします。

な、なるほど…!非常に重要なポイントですね!!
金額は安いに越したことはないけど、今回は出来る限り
妥協しない買い物をしようと思っているので、LC33を
メインに考えてみたいと思います!

書込番号:3319142

ナイスクチコミ!0


スレ主 長い長い学生時代さん

2004/09/27 22:00(1年以上前)

皆さんの、このスピーカーの設置状態を知りたいのですが、
横幅がないわりに、縦に長いので、非常に不安定に思えて。

特に家が愛知だけあって、いつ地震がきてもおかしくない。。
まぁ、地震は天災なのでどのみち不可抗力だということは分かっていますが。

やはり、専用スタンドを購入してネジ留めするのが良いですか?

書込番号:3321996

ナイスクチコミ!0


EYNEさん

2004/09/27 23:39(1年以上前)

我が家ではLC33はセンタースピーカーとして
購入しました。(だから1本しかない)
フロントはLT55にしようか、L7か、はたまたL77か、やっぱりLC33かとずっと悩んでいます。
来年一気にそろえようと思っているのでそれまでずっと悩もうと思っています(笑)
もし、LC33だったら専用スタンドで設置すると思います。
それでも地震が怖いんですけどね。
スタンドといえば失敗談ですが、このLC33用にと
センター用の専用台を購入したら間違って1サイズ大きいのを買ってしまい、
あと1センチ広かったらはずれるような状態でおいています・・・
なんとか使っていますが、専用台においたら音がとてもクリアになりました。
びっくりしました。

ところで9月27日現在ヤフオクでLT55LTDが新品で出ていますよ〜(ペアで。)
ほしいけど今は買えない・・・

書込番号:3322646

ナイスクチコミ!0


スレ主 長い長い学生時代さん

2004/09/27 23:55(1年以上前)

やはり、スピーカーの力を最大限に発揮させるなら専用スタンドのようですねー。
折角だし、全てセットで検討することにします!

書込番号:3322774

ナイスクチコミ!0


スレ主 長い長い学生時代さん

2004/09/28 00:00(1年以上前)

手が滑って途中で、返信してしまった…(汗

専用スタンドにスピーカーをネジ固定して、下がフローリングなので、
インシュレーターで3点支持あたりを考えております。

55LTD出てますねー、自分もさっき拝見しましたが、とてもとても
手が出せるお値段ではないので TT

EYNEさん、説明どうもありがとうございます<(_ _)>

書込番号:3322805

ナイスクチコミ!0


JOTUさん
クチコミ投稿数:440件

2004/09/28 00:34(1年以上前)

専用スタンドもネジわ締める/締めないで大きく音が変わりそうですね。
締めるために使用するネジの素材にこだわったり、そこまですると面白そうです。

書込番号:3323031

ナイスクチコミ!0


スレ主 長い長い学生時代さん

2004/09/28 09:48(1年以上前)

>専用スタンドもネジわ締める/締めないで大きく音が変わりそうですね。
オーディオって、ほんの些細な事が大きく音に影響してくるんですよね!
それを微調節するのが密かに楽しいわけですが・・・(笑

>締めるために使用するネジの素材にこだわったり、そこまですると面白そうです。
案外ネジ換えるだけでも、音に違いがありそうですよね。
インシュレーター換えるだけでもまったく性格の違う音になるんだから、
ネジを換えるだけでも、同様の変化がッ!

うーん、奥が深いですなぁ・・・(遠い目

書込番号:3323914

ナイスクチコミ!0


JOTUさん
クチコミ投稿数:440件

2004/09/28 16:53(1年以上前)

長い長い学生時代さん>>
CDプレーヤ等もネジも変えると結構面白いですよ。
(私のプレーヤだと)真鍮製にしたら信じられないくらいエッジが『ビシッ』と立ったりしましたね。情報量も変わってきます。
(でも、うるさいから結局すぐ外しちゃったんですけど。)



私は高校出て一年目なんですが、長い長い学生時代さんの駆動系がウラヤマシイなぁ。
私もアンプにもう少しおごってあげたい……。



雑談が増えてしまいましたけど、LC33、良い音で鳴ってくれると良いですね。
視聴も忘れないでくださいね。
でわでわ……

書込番号:3325031

ナイスクチコミ!0


スレ主 長い長い学生時代さん

2004/09/29 15:06(1年以上前)

>CDプレーヤ等もネジも変えると結構面白いですよ。
>(私のプレーヤだと)真鍮製にしたら信じられないくらいエッジが『ビシ>ッ』と立ったりしましたね。情報量も変わってきます。
なるほどー、手を加えるところは思ったよりも沢山あるんですね!
さすがにCDPのネジは考えてなかったなぁ〜

>私は高校出て一年目なんですが、長い長い学生時代さんの駆動系がウラ>ヤマシイなぁ。
>私もアンプにもう少しおごってあげたい……。
自分は今大学生ですが、高校卒業してからアルバイトでコツコツと
お金を貯めて、色々検討しながら欲しい物を少しずつ集めてます><

>雑談が増えてしまいましたけど、LC33、良い音で鳴ってくれると良いで>すね。
>視聴も忘れないでくださいね。
はい、良い音で鳴らせるように頑張ります!視聴も台風が過ぎて行ってから行こうかなw
JOTUさん、色々とアドバイスありがとうございました。

書込番号:3329126

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > SX-LC33」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SX-LC33とSX-LC33MK2の違い 1 2008/01/13 23:55:56
相性のいいアンプ 1 2005/12/04 15:20:48
きれいな音に満足 0 2005/01/31 13:35:35
SX-LC33 VS SX-WD8 0 2005/01/23 16:15:50
購入するにあたって 14 2004/09/29 15:06:17
仕上がり 1 2004/11/03 2:39:49
相性と音の厚みについて 3 2004/09/12 23:59:40
音のつながり? 1 2004/08/15 13:39:47
センタースピーカー 0 2004/08/08 19:26:09
センタースピーカーは? 8 2004/08/01 23:21:08

「JVC > SX-LC33」のクチコミを見る(全 128件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SX-LC33
JVC

SX-LC33

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月中旬

SX-LC33をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング