購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > JVC > SX-WD5 [単品]
「SX-WD5KT」
1台あたり29,400円とのことです。
色々改造できそうですね。
http://avnews.blog.shinobi.jp/Entry/3/
組み立て講座
http://avnews.blog.shinobi.jp/Entry/24/
書込番号:6009620
0点

自作真空管アンプ屋で有名な?キッド屋さん http://www.kit-ya.jp/index.php もSX-WD5KTを限定で扱うと店主日記で発表していたので、質的にかなり良い物ではないかと思われます。
私の質の定義とは、音質とデザインそれと値段コストパフォーマンスの事です。
私も自作派でCDプレーヤーとレコードプレーヤー以外は自作でオーディオを楽しんでいますが、大手メーカーのフルキッドは興味津々です。
書込番号:6017813
0点

ハンドメイドキットの反響が大きければ、いずれ「SX-WD10」のハンドメイドキットが発売されて・・・。
んなワケないか (^^♪
書込番号:6022526
0点

SX-WD1KTという、SX-WD5KTの安価モデルなら、キット発売されてますよね。
マニア向けではないかもしれないけど、ペアでこの価格なら、試してみるのにいいかも!
http://www.stereosound.co.jp/select_shop/selection/019.html
書込番号:7013856
0点

スピーカーのキットは、定価は安いけど流通に乗らないから値引きがなくて、そのため、完成品よりむしろ割高になることが多いと思います。
完成品を一度バラしてから再度組み立てると良いかもしれません。しかし、穴を掘ってからその穴を埋める仕事をさせられるみたいですね。バラす人と組み立てる人で作業を分担させると面白いかもしれません。
書込番号:7014047
1点

WD5も気になっていましたが、キットの発売を知り、迷わず?WD5KTを購入しました。
とりあえずは、純正?仕様で完成。
エージングなしでも、他で言われてるほどの”酷い音”ではなく!
”良い音”でした。
まあ、誤解を恐れずに言えば、”音楽的”というか、
”暖かみのある”音だと思います
ただ、音が少し詰まるというか、すっきりしないところもあったので、
吸音材を変更したところ、激変!
伸びやかさが増し、細かい音も聴こえるようになりました。
次に、ユニットの裏等に木曾工業のフォッQシートを貼り、さらに向上。
次は、というか最後はネットワークの変更ですかね(^^;
トータルで考えれば、完成品に比べ割高ですが、
自分好みに仕上げられるという意味では、”お買い得”なのでは?と思います。
”こうしたら?”と考える過程も楽しいですし(^^;
あと、このSPは能率が低いので、出来るだけ良いアンプで鳴らすと
本領を発揮するようです。
書込番号:7456887
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > SX-WD5 [単品]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/04/24 22:11:32 |
![]() ![]() |
11 | 2013/07/18 0:49:18 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/11 20:37:00 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/13 13:05:26 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/21 18:55:40 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/20 18:33:39 |
![]() ![]() |
5 | 2008/02/27 22:33:54 |
![]() ![]() |
22 | 2009/02/20 11:08:51 |
![]() ![]() |
26 | 2008/02/02 4:30:17 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/20 23:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





