



ホームシアター スピーカー > Bose > AM-10IIW


このAM−10UとAM−15の違いは何なのでしょうか?
BOSEのHPで見ても違いがわからなかったので(汗
ご存知の方教えていただけないでしょうか?
書込番号:594589
0点


2002/03/14 23:58(1年以上前)
見た目は似てますが中身はかなり違います
まずAM−15のアクーティマスには5.1ch分のアンプが内蔵されています
つまり5.1chセットのスピーカーです
これに対しAM−10にはアンプが内蔵されていません
ただの5本分のスピーカーっていうわけです
ウーハーに見えてもAM−10のアクースティマスは5本分のサテライトの低音を受け持つだけでウーハーではないのです
うまく説明できませんでしたけどお分かりになられたでしょうか?
書込番号:595359
0点



2002/03/15 10:52(1年以上前)
もげおさん、ありがとうございます。
なるほど、アンプの有無が違いなんですね。
ということはすでにAVアンプを持っている場合はAM−10Uでも
大丈夫ということなのでしょうか?
それともAVアンプからでもAM−15に繋げたほうが良いのでしょうか?
書込番号:595983
0点


2002/03/15 16:52(1年以上前)
いいえ、なんかちょっと違いますねとらちっちさんの言われている事
AM−15もAM−10もAVアンプは必要です
AM−15の内臓のアンプはウーハー(0.1chに当たる部分)を鳴らすためと、5本のサテライトの低音部分をアクースティマスが一身で受け持っているために低音が合成されて鳴っています
その為のアンプと思ってください
簡単に言えば上で言ってるように15は5.1chのスピーカーで10は5chのスピーカーというわけです
だから10は0.1chの部分を鳴らすには更にウーハーを買い足す必要があるのです
ちなみにAVアンプにはスピーカーのサイズや低音の出力の設定があってLEF(0.1ch)を各スピーカーへ受け持たせることもたぶん出切るとは思うのですが、オーディオショップの店員さんに聞いたところ10にはアンプが内蔵されていないので迫力不足だそうです
説明が分かりづらくて申し訳無いです
書込番号:596513
0点



2002/03/15 18:23(1年以上前)
な〜るほど!よくわかりました。
もしよろしければ相談させてください。
自分は今ヤマハのAVアンプのAX10を持っており、それにヤマハのウーハーとONKYOのスピーカー5台を付けています。
このスピーカーをBOSEにしたいと思っていますがウーハーをそのまま使用する場合はAM−10Uでも大丈夫でしょうか?
それとも音のバランス等を考えてAM−15でいったほうが良いのでしょうか?
4万円の差は結構大きいもので(汗
御教授頂ければ幸いです。
書込番号:596610
0点

その使い方なら問題ありませんよ。
0.1chが受け持つのは重低音ですし、あくまで5chのサブ的な役目のスピーカーですから、メーカーによる音の違いは気にすることはありません。
それよりも現用のスーパーウーファーがどれ位のものなのかが気になります。以前2chでBOSEのこのタイプのスピーカーを使っていたことがありますが、低音は結構出ます。下手なスーパーウーファーを加えても、低音がダブるだけで下に伸びないということもあり得ます。
設置する場所があるのかどうかも心配です。
書込番号:596848
0点



2002/03/18 14:18(1年以上前)
リ・クエストさん、ありがとうございます。
今使っているウーハーは100wあるので一応大丈夫じゃないかなと思います。
それよりアクーティマスのスペース確保が問題かも(^^;;;
もっと問題なのは資金調達のほうですけど(笑)
書込番号:602851
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > AM-10IIW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2002/03/18 14:18:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





