『6.1chへのアップグレードについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥129,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch ウーハー最大出力:150W AM-10IIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AM-10IIIの価格比較
  • AM-10IIIのスペック・仕様
  • AM-10IIIのレビュー
  • AM-10IIIのクチコミ
  • AM-10IIIの画像・動画
  • AM-10IIIのピックアップリスト
  • AM-10IIIのオークション

AM-10IIIBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月10日

  • AM-10IIIの価格比較
  • AM-10IIIのスペック・仕様
  • AM-10IIIのレビュー
  • AM-10IIIのクチコミ
  • AM-10IIIの画像・動画
  • AM-10IIIのピックアップリスト
  • AM-10IIIのオークション

『6.1chへのアップグレードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AM-10III」のクチコミ掲示板に
AM-10IIIを新規書き込みAM-10IIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

6.1chへのアップグレードについて

2003/05/06 22:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-10III

スレ主 Kmm。9891さん

AM-10Vに33WERを加えたいと考えています。
しかし、AM10-Vのパンフレットを見るとAVアンプとの接続端子は5個しかないように見えるのですが・・・。
6.1chには出来ないのでしょうか。どなたかご存知の方、御教示お願い致します。

書込番号:1555116

ナイスクチコミ!0


返信する
悪い方で規格外男さん

2003/05/06 22:56(1年以上前)

多分、できないような…。ベースモジュールでの特殊な計算、配分で音を鳴らすとどこかで読んだ気が…。

書込番号:1555250

ナイスクチコミ!0


Kmm.9891さん

2003/05/07 18:10(1年以上前)

返信頂きありがとうございます。
AM10-Vのパンフレット(最終ページ)には「・・・33WERを加えれば・・・発展性が楽しめます。」と間違いなくあるのですが・・・。
やはり直接問い合わせるしかないのでしょうか・・・。

書込番号:1557201

ナイスクチコミ!0


悪い方で規格外男さん

2003/05/07 18:56(1年以上前)

言葉足らずでしたね。AVアンプなんかに個々につなげば普通に使えるはずです。が、この商品の特徴のスピーカーのアンプでもう一回いろいろ信号に手を加え最適化して音をだすというものが、つかえなくなると思います。ボーズは特殊なので拡張が難しいです。

書込番号:1557307

ナイスクチコミ!0


麦太郎さん

2003/05/08 23:29(1年以上前)

AM−10VやAM−16などの、あの小さなスピーカーでは低音域の再生能力が低いので、AVアンプから出力される信号の低音域部分をベースモジュールで一括して再生しているんだったと思います。

 しかし、33WERは、AM−33などを見ても分かる通り、それ単体でも低音域の再生能力はそこそこあるので、AVアンプから直接接続されていたと思います。(違っていたらスミマセンm(_ _)m)

書込番号:1560717

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Bose > AM-10III」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AM-10III
Bose

AM-10III

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月10日

AM-10IIIをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング