『何でDENONばかり?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥120,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch サラウンド最大出力:55W ウーハー最大出力:55W DHT-1000DV-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-1000DV-Sの価格比較
  • DHT-1000DV-Sのスペック・仕様
  • DHT-1000DV-Sのレビュー
  • DHT-1000DV-Sのクチコミ
  • DHT-1000DV-Sの画像・動画
  • DHT-1000DV-Sのピックアップリスト
  • DHT-1000DV-Sのオークション

DHT-1000DV-SDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月

  • DHT-1000DV-Sの価格比較
  • DHT-1000DV-Sのスペック・仕様
  • DHT-1000DV-Sのレビュー
  • DHT-1000DV-Sのクチコミ
  • DHT-1000DV-Sの画像・動画
  • DHT-1000DV-Sのピックアップリスト
  • DHT-1000DV-Sのオークション

『何でDENONばかり?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DHT-1000DV-S」のクチコミ掲示板に
DHT-1000DV-Sを新規書き込みDHT-1000DV-Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

何でDENONばかり?

2002/11/08 23:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-1000DV-S

スレ主 コマッターさん

YAMAHAの掲示板では初期不良の話題がありませんが、DENONの掲示板では結構ありますよね。どうしてなんでしょう?
自分はDENON製品購入を検討しているんですけど。

書込番号:1053904

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/11/09 10:07(1年以上前)

新製品が出る度に・・・・初期不良商品の話題が出て来るだけです。
メーカーで初期不良が多いって事はありませんよ!!
SONYの製品は「ソニータイマー!」とか言って壊れ易い事で有名ですが、迷信です!現に自分のSONY製ミニコンポ「ピクシー」は10年以上生きています。

★生産台数が多い商品は、初期不良が比例して多いのは当たり前です。

書込番号:1054708

ナイスクチコミ!0


スレ主 コマッターさん

2002/11/09 11:41(1年以上前)

ビュー太郎さん、ありがとうございます。
メーカー掲示板でのビュー太郎さんの的確なアドバイス、いつも拝見させて頂いてます。DENONの件も機能なりの動作という事ですね、安心しました。
ところで販売店の方が言う「AMPは出力に余裕がある機種を選択した方が・・・」と聞くのですが、実用最大出力で130Wと150Wの差は、直接音色などに影響があるのでしょうか?

書込番号:1054844

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/11/09 15:48(1年以上前)

>ところで販売店の方が言う「AMPは出力に余裕がある機種を選択した方が・・・」と聞くのですが、実用最大出力で130Wと150Wの差は、直接音色などに影響があるのでしょうか?

たぶん、どんなスピーカーでもそれなりに鳴らす事が出来るからだと思いますが・・・・「出力」と「音質」は何も関係ありません。
100万円のパワーアンプも定格出力は「60W×2」だったりします。

書込番号:1055286

ナイスクチコミ!0


スレ主 コマッターさん

2002/11/09 19:46(1年以上前)

へぇー@@ 今まで価格と出力数は比例しているものと思っていました。ありがとうございました。
ところで、本日家電店で以下のセットで視聴してきました。ただし、2chの構成でしたが!
SP:DENON SC-T555SAM(自分の本命機種)
AMP:DENON AVC-1870 (  〃  )
 :DENON AVC-2850 (欲しいんだけど予算が)
 :YAMAHA DSP-AX1300 (価格的に対抗機種)
AMPの音の違いがはっきり判りました。
シアター重視のユーザーにYAMAHA、なるほど色々なタイプの音を造り楽しめますね。全体的にまろやかな印象でした。
対してDENONは、音重視のイメージでした。特に1870と比べ2850の中〜低音の深み厚みにはビックリしました。2万円の価格差でこれほど違うのかと言う印象でした。
シアター用のセットで視聴すればYAMAHAとDENONの違いが更に強く判ったんでしょうけど。

書込番号:1055754

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > DHT-1000DV-S」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
★皆んなでDENONのDHT-1000の良い所を褒め称えましょう!!!★ 13 2020/09/01 21:39:48
最近になって・・・ 4 2004/11/05 14:36:46
このセットのサラウンド用スピーカーは天吊り可能? 2 2004/07/22 22:31:03
今更ですが買っちゃいました 4 2004/10/17 18:17:33
アンプが便利 4 2004/08/28 11:09:16
★Re「スピーカ設定」★ 0 2004/01/17 1:06:15
スピーカ設定 0 2004/01/12 12:09:14
☆\58,000で買えました!☆ 0 2004/01/05 4:32:33
なかなかいいですね 0 2003/11/25 23:30:13
US物 0 2003/10/19 8:22:47

「DENON > DHT-1000DV-S」のクチコミを見る(全 182件)

この製品の最安価格を見る

DHT-1000DV-S
DENON

DHT-1000DV-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月

DHT-1000DV-Sをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング