


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300-S


あくまでも同等価格の特に音響専門メーカーが出している製品との比較をしました。DENON DHT−300−S 良いですねーっ。他に比べて、音響アンプとしての再生能力が良いです。実はこれが重要なのです。例えば他のメーカの製品で、特に数人組みのユニットで歌っているCDを聞いたらびっくりするほど差が出ます。ちなみに、映像を主に音響効果を楽しむ場合は、他の製品と比較してもサブウーハ−(ドンドコと低音を出すスピーカー)の性能差(音が小さいとか大きいとか)ぐらいでほとんど優劣有りません。映画は十分に楽しめます。でも、僕はDENONが良いですけど。
音楽CDをサラウンドで聞いてみてください。2chでは味わえない世界が広がります。良いですよっ。
ちなみに、発熱ですが、少々は問題無しとしています。一生懸命頑張って良い音を再生していると思ったら可愛いものです。ちなみに音響製品は高級になるほど発熱量が多くまたその対策もされています(高級機は内臓(内部回路)に比べて筐体が大きく作ってあるのは放熱を考えているからです)。僕の管球式(真空管)アンプなんてお湯が沸きますから。えっ そんなのと比べるなって。失礼。良いですDENON。一押しです。
書込番号:1034345
0点


2002/11/01 09:01(1年以上前)
そうでしょう、そうでしょう。
DENON「DHT-300-S」は、「アナログ音声入力端子」以外特に欠点の無い優れたシアターセットです。YAMAHAユーザーの自分も、友達のプレゼントに選んだほどです。
この価格帯(3万〜4万円)では、一番お薦めの「シアターセット」ですよ。
書込番号:1037395
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DHT-300-S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/10/21 14:54:58 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/14 11:13:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/03 16:18:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/28 22:18:13 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/19 18:14:25 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/24 9:31:12 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/13 3:18:27 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/31 2:41:13 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/24 0:14:23 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/24 18:20:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





