『リア(サラウンド)スピーカーについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:20W ウーハー最大出力:60W BASE-V20Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V20Xの価格比較
  • BASE-V20Xのスペック・仕様
  • BASE-V20Xのレビュー
  • BASE-V20Xのクチコミ
  • BASE-V20Xの画像・動画
  • BASE-V20Xのピックアップリスト
  • BASE-V20Xのオークション

BASE-V20XONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月26日

  • BASE-V20Xの価格比較
  • BASE-V20Xのスペック・仕様
  • BASE-V20Xのレビュー
  • BASE-V20Xのクチコミ
  • BASE-V20Xの画像・動画
  • BASE-V20Xのピックアップリスト
  • BASE-V20Xのオークション

『リア(サラウンド)スピーカーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「BASE-V20X」のクチコミ掲示板に
BASE-V20Xを新規書き込みBASE-V20Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リア(サラウンド)スピーカーについて

2006/08/17 12:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20X

スレ主 BeeBuuさん
クチコミ投稿数:1件


質問お願いします。
リアスピーカーの常設はリビングスペースの関係で難しいので、YAMAHAのAVX-S30と迷っています。

V20Xの場合TV番組のサラウンド放送は、フロントに置き、5.1chを楽しみたい時(DVDで映画を見る時等)リアに置こうと思っています。

リアスピーカーをフロントに置くとサラウンド感はやはり無いのでしょうか。

RI接続とFMチューナーが魅力ですのでこちらも捨てがたいので。
あと低音の響きはどちらが良いでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:5353181

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/08/17 18:50(1年以上前)

この機種はフロントにリアスピーカーを持ってきてサラウンドにするモードは付いてないと思います、フロントに集中して設置するとほとんどサラウンド感は無くなると予想します。
ですがリアスピーカーの向きをハの字型に開いて置けば壁の反射を利用する事で多少向上する可能性はあります。
この辺りは試行錯誤が必要でしょうね。

書込番号:5353900

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > BASE-V20X」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BASE-V20X
ONKYO

BASE-V20X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月26日

BASE-V20Xをお気に入り製品に追加する <246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング