『CR-D1&D-112Eとの組合せについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:20W ウーハー最大出力:60W BASE-V20Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V20Xの価格比較
  • BASE-V20Xのスペック・仕様
  • BASE-V20Xのレビュー
  • BASE-V20Xのクチコミ
  • BASE-V20Xの画像・動画
  • BASE-V20Xのピックアップリスト
  • BASE-V20Xのオークション

BASE-V20XONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月26日

  • BASE-V20Xの価格比較
  • BASE-V20Xのスペック・仕様
  • BASE-V20Xのレビュー
  • BASE-V20Xのクチコミ
  • BASE-V20Xの画像・動画
  • BASE-V20Xのピックアップリスト
  • BASE-V20Xのオークション

『CR-D1&D-112Eとの組合せについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「BASE-V20X」のクチコミ掲示板に
BASE-V20Xを新規書き込みBASE-V20Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CR-D1&D-112Eとの組合せについて

2007/01/05 17:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20X

スレ主 jabさん
クチコミ投稿数:2件

初心者で基本的なことをお伺いして申し訳ございません。

V20XとCR-D1でスピーカーを共用出来ますでしょうか?

映画鑑賞をV20X、音楽鑑賞をCR-D1でと考えておりますが、
フロントスピーカーにD-112Eを使用し、CR-D1の音をサブウーファーからも出したいと思ってます。
漠然とスピーカーへの入力をAVセレクターで切替すればよいかと思っておりますが(サブウーファー接続を映像端子使用)、可能でしょうか?

視聴した時に、音楽DVDをV20Xで聞くとちょっと音が悪いし、CR-D1の音が非常に気に入ってますが、低音が少し弱く感じたもので。設置場所の関係で共用出来たら助かります。

まだ、どちらも購入してませんが、スピーカーを共用しても意味が無いとか、おとなしくX-UN9&UWA-9にした方がいいとか、ご意見をお伺い出来ればと思います。宜しくお願いします。

書込番号:5843584

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > BASE-V20X」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BASE-V20X
ONKYO

BASE-V20X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月26日

BASE-V20Xをお気に入り製品に追加する <246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング