※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11
教えていただきたいのですが、
フロントに手持ちのBOSE101MMを、付属のスピーカをリアに使うことって可能でしょうか?
どうにかBOSE101MMをいかしたくて、アンプを探しているうちに、この機種にたどり着きました。(どうせならホームシアターにもと。)用途としては音楽鑑賞とDVD鑑賞が半々、さほど音質にこだわりはありません。ちなみにDVD兼CDプレーヤーはDV-696AVです。量販店の店員さんにも聞いてみたのですが、あまり詳しくないようだったので...
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
書込番号:6651018
0点
可能ですけどセンタースピーカーはどうする予定ですか?この機種はセンタースピーカーの無い4.1ch再生には対応していないようですよ。
できればフロントは同じスピーカーで揃えたいので、101MMを一台追加してはどうでしょう。
でも確か二台一組の販売ですよね、そこを何とかアイディアで切り抜けたいところです(友人と共同購入するとか)。
書込番号:6651060
1点
>口耳の学さま
レスありがとうございます。
センターフロントにはオプションのセンタースピーカー(D-11C)を購入しようかと思っていたのですが。。前方を同じ101MMでそろえるというのには何か意図があるのでしょうか??
またフロントスピーカーに関してですが、テレビより約1.2m上に壁付けする予定なのですが、全体に高さをそろえた方がいいなど問題はあるのでしょうか??
質問ばかりですみません。。
書込番号:6654578
0点
>前方を同じ101MMでそろえるというのには何か意図があるのでしょうか?
フロントの音色を揃えるためです、たとえば映画再生等で自動車が右から左へ移動する場面があるとします。
センタースピーカーの音色が違うと移動する車の走行音が途中で変化することになってしまいます。
高さは基本的にリスナーの耳の高さに合わせるのがベストとされています、テレビの1.2mだと結構上への設置になりますね。
スピーカーの向きを調整する等工夫すれば何とかなるかも知れませんが、テレビの高さを考慮してセットする方が無難なセッティングが可能ですよ。
書込番号:6655634
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > HTX-11」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/08/11 18:53:16 | |
| 2 | 2017/08/04 1:48:53 | |
| 4 | 2014/03/11 9:07:03 | |
| 4 | 2012/05/04 19:15:12 | |
| 4 | 2011/10/11 18:05:36 | |
| 5 | 2011/08/21 17:53:25 | |
| 2 | 2011/04/08 17:43:52 | |
| 3 | 2011/01/10 23:07:50 | |
| 2 | 2010/09/24 12:57:57 | |
| 3 | 2010/05/15 21:54:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








