※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11
HTX-11にD-108Cのスピーカーを接続したのですが
音がでません。。
テレビを光デジタルで接続しています。
ちなみにセンタースピーカーの配線をサイドスピーカーのそれに接続すれば
音がでます。
これはアンプが故障しているってことでしょうか?
それともテレビの音声はセンターから出ないものなのでしょうか?
初心者につき教えて下さい〜。
書込番号:8083834
0点
DHT9とシアターラックにて3.1を組んでました。
確か初期設定にてスピーカー数の設定があり、スピーカーを増やした場合は設定変更をしなければいけなかったと思います。
それとリスニングモードにより、センターからの音はかわるので、センターに割り振られるモード、シアターディメンションやプロロジックのどれかで試して下さい。
単純に設定のあとテストボタンを押しても確認出来ると思います。
参考になれば幸いです。
書込番号:8083941
1点
すももももも桃のうちさん
アドバイス通り設定しましたら音が出ました!
ナゾが解けてよかったです!
ありがとうございました!
書込番号:8084168
0点
おや、こんな時間に返事が笑
まあ、人のこと言えませんが苦笑
あ、そうそう、先ほど言い忘れましたが、スピーカーの設定は試聴距離も設定してあげてください。
これにより音場というか、音が適正に聞こえる距離を決めれて、空間から音がする?みたいな
このアンプの本来の持ち味がでますよ!
距離はメジャーで各スピーカーから自分の耳か頭、顔まで大雑把でいいので測って
設定にある近い距離をアンプに覚えさせてください。
これをやらないとシアターディメンションがあまり効果を発揮してくれません。。
ちょっと難しいかもしれませんが、挑戦してみる価値はあると思いますよ。
頑張ってください!
書込番号:8084210
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > HTX-11」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/08/11 18:53:16 | |
| 2 | 2017/08/04 1:48:53 | |
| 4 | 2014/03/11 9:07:03 | |
| 4 | 2012/05/04 19:15:12 | |
| 4 | 2011/10/11 18:05:36 | |
| 5 | 2011/08/21 17:53:25 | |
| 2 | 2011/04/08 17:43:52 | |
| 3 | 2011/01/10 23:07:50 | |
| 2 | 2010/09/24 12:57:57 | |
| 3 | 2010/05/15 21:54:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








