ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD
PanaのTH-32FP20(99年7〜12月製のTV)にPanaのDMR-XW31のDVDレコーダーをD端子ケーブルと赤白の映像音声コードで接続し、ビデオのリモコンで視聴しています。
そこで基本的な質問で申し訳ないのですが、すこしばかりお付き合い願います。
この度、V20HDにて5.1chを構築したく購入を考えているのですが、DVDにはHDMIでの接続はできるのですが、悲しいことにTVにはHDMI端子がなく、接続方法が分かりません。
取説のP25には、アナログ音声出力端子とV20HDのLINE1〜3INPUT端子に接続とありますが、
TVはモニター出力端子で良いのでしょうか?
他には、ビットストリーム出力端子しかないのですが。
それと、赤白の映像音声コードだけの接続で画像の接続が無くても(HDMIでの接続で無くても)
何ら不都合はないのでしょうか?
TVの視聴時やレンタルDVDの再生時等の場合など・・・
色々お聞きしまして申し訳ありませんが、どうかご教授願います。
他に説明不足があれば、ご指摘下さい。
書込番号:9653004
0点
テレビにHDMI入力が無いのですから、レコーダーをV20HDにHDMIで繋げなくても構わないでしょう。
今の接続にV20HDを加えるとして、レコーダーとV20HDを光ケーブルで繋げてテレビのモニター出力の音声端子とV20HDを繋げる方法で如何でしょうか。
書込番号:9653432
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > BASE-V20HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/02/26 15:34:42 | |
| 5 | 2022/11/17 15:20:33 | |
| 8 | 2020/09/06 12:25:10 | |
| 3 | 2017/03/28 19:44:11 | |
| 2 | 2015/06/19 22:00:35 | |
| 4 | 2015/01/21 12:34:15 | |
| 7 | 2015/10/10 19:26:22 | |
| 9 | 2014/12/22 23:15:41 | |
| 14 | 2014/12/07 11:26:16 | |
| 2 | 2014/03/23 13:15:25 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








