ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTR310
アクオスLC−52DX2と接続してテレビのリモコンで音量の大小の調整はできるのですが、
テレビの音量を消音にしても、スピーカーの音は流れています。
完全に連動する事は可能でしょうか。
書込番号:12289933
0点
消音にして音が出ているのはHTR310側のスピーカーでしょうか?
リンクしていれば自動でHTR310から音が出てテレビのスピーカーはミュートになるはずですよ。
ボリューム調整できているならリンク設定はできているようですが、テレビのリンク設定でアンプから音声を出す設定にしてみてください。
書込番号:12289972
0点
前回も今回も大変有り難うございます。
音が流れるのがスピーカーの方です。
リンク操作→音声出力機器切替で「AQUOSオーディオで聞く」が駐車禁止みたいなマークがついて設定が選択できません。
どのようにすればよろしいでしょうか?
書込番号:12290439
0点
AQUOSオーディオで聞くが選べないなら、リンクが上手く機能していないのでHTR310を認識できていないのかもしれません。
テレビとHTR310の双方のリンク設定をもう一度チェックしてみたいです。
書込番号:12291227
![]()
0点
ご返事遅れてすいません
設定した藤枝市のエイデンに問い合わせて、見てもらった所、メーカーにもいろいろ
問い合わせたみたいですが、アクオスのリモコンで連動は不可能みたいです
購入時は店頭でアクオスでも連動すると説明されていただけに残念です
書込番号:12348560
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > SC-HTR310」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2010/12/23 10:04:58 | |
| 4 | 2010/11/01 17:12:47 | |
| 2 | 2010/08/06 13:27:30 | |
| 2 | 2010/06/23 22:57:59 | |
| 1 | 2010/04/02 22:49:33 | |
| 0 | 2010/03/06 11:27:20 | |
| 0 | 2010/02/14 13:55:36 | |
| 3 | 2010/02/15 16:34:16 | |
| 1 | 2010/02/06 22:09:27 | |
| 4 | 2010/01/30 15:35:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








