


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTR210
購入を考えてるのですが、音質はどのような感じなのでしょうか?わかる範囲でいいので教えて下さい!よろしくおねがいします!☆
書込番号:9024216
0点

一般的な傾向を言います。
大型ブラウン管テレビには、大きなスピーカーが取り付けられていますが、薄型テレビには不可能です。PCモニターの延長線上にありますから。やはり貧弱です。
従って、今の薄型テレビでは、ラックに大型スピーカーを内蔵させて、メーカーは売ろうとしています。ラックスピーカーとセットでブラウン管テレビを上回ことができると言うことでしょう。ラックシアターの取付が本来のメーカーの意志と言うことになります。
さて本題ですが、パナソニックと言えば、テクニクスがオーディオブランド名でしたが、傾向とすれば、精緻でクールな音色と、広大な低音域の広がりのある臨場感が特徴だと思います。
「 SC-HTR210 」もやはりメーカーのポリシーを感じる出来映えと思います。
さらには、中音域の充実した暖かみのある声がやはり「テレビ」ですから付加されていると思います。テレビを普通に聞く分には十分な出来映えだと思います。物足りなさは感じません。
リアルセンター機能が効いて、ヴォーカルがはっきりクリアーに聞こえます。
特筆すべきは、アクション映画での臨場感ある圧倒する音には、今映画館でにいるのではないかと錯覚するほどです。
あくまでも個人の感想の範囲内ですが。
書込番号:9025839
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > SC-HTR210」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/01/12 12:14:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/31 23:06:59 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/20 22:29:34 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/02 22:11:40 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/18 0:45:08 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/08 8:28:53 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/02 22:22:08 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/08 20:32:02 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/01 12:10:39 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/31 15:16:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





