ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-500DV
教えてください。
最近この機械を購入したのですがTVの方に出力端子が無く、
TVの音声がシアターセットから出せません。
何かいい案はありませんでしょうか??
ちなみにTVは東芝のFACEです。
その他にビデオがあり、その出力端子からなら聞けますが
映画以外はTVのスピーカーで十分なのでわざわざ毎回配線を
入れ替えるのは面倒なんです・・・!!
皆さんは、どうしていますか??教えてください。。
書込番号:2299420
0点
2004/01/03 04:27(1年以上前)
イヤホン端子を使ってみてはいかがでしょう?
書込番号:2299547
0点
2004/01/05 00:15(1年以上前)
え!!??
FACEって出力がないんですか?
僕もレガシィ321さんと同じようにFACEをこれから購入して映画を楽しもうと考えていたのに・・・。
ウォ〜、何か良い方法は無いものか。
>消費向上委員会さん
FACEの方にはヘッドホン出力端子があるみたいなのですが、具体的にここを使って映画を観るとなると、なにか不都合はありますか?
書込番号:2306895
0点
2004/01/18 12:03(1年以上前)
ビデオの音声出力→500DVの「テレビ」入力、映像入力→テレビの映像入力
にしてます。この状態で500DVのリモコンのテレビボタンを押せば
テレビの音を500DVで聞くことができますよ。
書込番号:2359201
0点
2004/01/25 22:58(1年以上前)
何かと悩んだ結果、ビデオ出力→TV入力で使ってます。
しかしビデオを見るにもシアターセットを使わないと音声が出ないので
はっきり言ってめんどくさい・・・。
いろいろなレスありがとうございました。
商品に関してはワイヤレスの出力が極めて小さい意外は満足です。
書込番号:2388174
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > HTZ-500DV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2005/12/25 1:40:05 | |
| 0 | 2005/03/20 21:54:09 | |
| 0 | 2005/03/12 23:22:24 | |
| 0 | 2005/02/21 17:41:03 | |
| 2 | 2005/02/16 18:45:42 | |
| 1 | 2005/02/16 18:44:28 | |
| 1 | 2004/11/12 19:15:33 | |
| 3 | 2005/02/18 12:53:05 | |
| 1 | 2004/11/01 23:04:24 | |
| 2 | 2004/10/23 12:34:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








