


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-GS1
音響環境のことほとんど知らない超初心者です。
XBOX360を中心に5.1CHサラウンド環境導入したくてこのスピーカーが
無難と考えたのですが、深夜や部屋の状況からヘッドホンを使うケースが
多いと思うのですが、この製品はヘッドホンを使えないようですが、
何か方法はあるのでしょうか?
現在 HD-VGAケーブルを使い、スピーカー無しのPCモニターで使っています。
音はPC用の2CHスピーカーで出しています。
ご回答いただければ幸いです。
書込番号:6701237
1点

ヘッドホン出力端子を含め音声出力端子が無いので難しいですね、他の製品を検討された方が宜しいかと思いますよ。
書込番号:6702242
0点

追加します。
本機に加え、サラウンドヘッドホンやサラウンドアダプターを追加する方法なら可能です。
光スルー出力のある機種なら繋ぎ替える必要もないでしょう。
サラウンドアダプターはこちら。
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/surround/su-dh1/index.html
書込番号:6702270
0点

返信ありがとうございます。
別途サラウンドヘッドホンをXBOX360のケーブルに角型光デジタルケーブルで単独でつなぐことでできそうなんですね。
質問ばかりですみませんが、お勧めのものとかありますか?
少し自分が調べた感じではAL-DP100AというヘッドホンかこのSU-DH1に別途単独のヘッドフォンを付けることがレビューの感じではよさそうでした。
田舎にいるもので試聴ができないので難しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:6703891
0点

申し訳ないサラウンドヘッドホンは詳しくないんですよ。
ヘッドホンカテゴリで質問すれば的確な回答が得られるのではないかと。
AL-DP100Aは通常のサラウンドヘッドホンとは違いスピーカーユニットが合計8個搭載しているのが大きな違いですね。
書込番号:6704432
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > HTP-GS1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/09/14 10:34:00 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/08 20:18:41 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/25 17:29:26 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/11 0:58:27 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/26 11:24:00 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/24 10:35:44 |
![]() ![]() |
1 | 2007/11/15 12:12:55 |
![]() ![]() |
3 | 2007/11/13 18:16:04 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/11 20:29:22 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/01 23:52:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





