


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-GS1
以前に使っていたホームシアターから
白っぽいデザインが気に入って
HTP-GS1に変更予定です。
我が家はリアスピーカーのケーブルを壁と天井の中に埋設済みなんですが、
この機種を導入するにあたってアンプ側のスピーカーケーブルを
繋ぐ側がコネクターになってるみたいですね。
オンラインマニュアルを参照してみましたが
コネクター以外の接続方法が見当たりません。
どうにかならないでしょうか?
途中で切断して結線しても音はでますか?
既出ならすいませんが
そのことについて探しても見つからなかったので・・・
すいませんがわかる方がいらっしゃれば
教えていただきたく思います。
書込番号:6978328
1点

ス−パ−ライトさん こんにちは。 ユーザーではありません。
ちょん切って繋げば音は出ます。 こだわる人は電線を選ばれますが。
( http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/audio.html )
書込番号:6978364
2点

こんにちは
このスピーカーのアンプ側の接続を取説から確認しました。
ケーブルの先端を2cm位を裸〔導体)にして、ツメを押して差し込むタイプです。
赤黒を間違えないように接続してください。
書込番号:6978896
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > HTP-GS1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/09/14 10:34:00 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/08 20:18:41 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/25 17:29:26 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/11 0:58:27 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/26 11:24:00 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/24 10:35:44 |
![]() ![]() |
1 | 2007/11/15 12:12:55 |
![]() ![]() |
3 | 2007/11/13 18:16:04 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/11 20:29:22 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/01 23:52:09 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





