


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 565 HTZ-565DV
本日、カタログを入手して再確認をしました。そこで気づいたのは、HDMI出力からテレビに接続する場合、本機より上位の機種ではシアタースピーカーから音声が出るという記載でした。裏読みすると本機では、HDMIで接続するとシアタースピーカーから音声が出ないということかと思いました。そんなことあるのでしょうか。そうであれば、どうすればよいのでしょうか。
書込番号:9747946
0点

そんなことはないでしょう、もしかしたらリンク機能でテレビの音声を再生するときはテレビのスピーカーは自動でミュートできる機能の説明ではないでしょうか?
書込番号:9749285
0点

口耳の学さん、ありがとうございました。別スレッドでも書きましたが
HDMIで接続するとシアタースピーカーから音声が出ないということかと思いましたが、口耳の学さんから、「リンク機能でテレビの音声を再生するときはテレビのスピーカーは自動でミュートできる機能の説明ではないでしょうか?」という意見が得られましたので、パイオニアに問い合わせてみましたところ、確かに、私の危惧したようなことは無いとのことでした。ただ、カタログの意味をはっきりと説明してもらえなかったのですが、少なくとも口耳の学さんの言われるとおりだったので、あとは「買いだ!」と思って買いました。実際に使用してみるとHDMI接続のときに音声出力するかどうかは、設定がありましたので出力しないようにしました。
書込番号:9804369
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > Smart theater 565 HTZ-565DV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/04/30 15:54:37 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/07 22:58:11 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/28 14:10:59 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/29 9:15:23 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/02 22:06:11 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/29 19:06:01 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/25 11:47:25 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/24 11:44:51 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/23 7:43:51 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/12 0:48:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





