ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
HTP-S313を購入して早速PS3と光で接続したのですが、その際のPS3側の設定はどのようにしたらよろしいのでしょうか?
音声出力フォーマットを選ぶ時に、対応するものにチェックを入れるようになっているのですが、どれをチェックしたらよいのかわかりません。
よろしければ教えてください。
書込番号:6907217
0点
PS3を持っていないのにレスします、間違いあれば失礼。
光からの出力になるので、「DolbyDigital 5.1ch」と「DTS 5.1ch」にチェックで良いように思います。
書込番号:6908555
1点
口耳の学さん、ありがとうございました。
早速設定してみたいと思います。
それで他にも気になったことがあるんですが、「Linear PCM 2ch ○○ kHz」っていうのがあるんですが、これは何でしょうか?
○○のところが、44.1、88.2、176.4などとあるんですが、HTP-S313は対応しているのでしょうか?
書込番号:6910703
0点
サンプリング周波数ですね。
http://yougo.ascii24.com/gh/02/000281.html
S313がどこまで対応しているかは知りませんが、44.1Khzなら再生可能でしょう。
書込番号:6913553
1点
ありがとうございます♪
ちょっと難しい内容でしたが、これから勉強したいと思います。
書込番号:6914008
0点
PS3のサウンド設定⇒音声出力⇒光デジタル を選択されてると思います。
その後、チェック箇所がいくつか出てきますけど、接続している機材の使用にあったものを選ぶようになっています。
所持されている機材の性能はご存知のはずです。
もしわからなければ、HTP-S313のマニュアルなどを見て下さい。
詳しく載っているはずです。
「口耳の学」さんが仰るように、Dolby Digital 5.1ch、DTS 5.1chにチェックをつければいいとは思いますが、
機材の性能などを把握する為にもマニュアルを見ることをお薦めします。
書込番号:6914435
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2020/10/31 21:34:27 | |
| 8 | 2020/05/25 9:27:47 | |
| 6 | 2019/06/21 23:18:17 | |
| 6 | 2010/04/29 18:19:09 | |
| 2 | 2010/03/28 19:37:39 | |
| 4 | 2010/03/13 5:48:30 | |
| 5 | 2010/02/04 23:17:10 | |
| 0 | 2010/01/18 12:48:52 | |
| 4 | 2009/12/25 23:55:36 | |
| 6 | 2009/12/20 18:26:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








