


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
本製品の購入を考えています。
用途は主にDVDの鑑賞ですが、MP3プレイヤーをつないでコンポ代わりにもしようかと思っています。以前「HTP-S313は同価格帯のコンポと比べると音は悪い」という評価を見たことがありますが、この使い方はやめたほうがいいでしょうか?
家で使用しているコンポは6年前に購入したAIWAの定価約2万のXR−MJ1です。
かなり古い機種ということもあり、できればHTP-S313で代替したいと思っているのですが・・・アドバイスをお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:9170952
0点

音楽ならコンポで再生と言いたいところですが、お気楽に疑似サラウンドで音楽再生するのも悪くないですよ。
無理に疑似サラウンドで5.1chにしなくても、ステレオ再生もできますしね。
試聴して気に入れば入れ替えるのもいいでしょう。
書込番号:9171232
0点

早速のご返信ありがとうございます。
なるほど、コンポ代わりでもなかなか使えるんですね^^
検討してみたいと思います。
もう一つお聞きしたいのですが、一人暮らし用のマンションで使おうと思っているのですが、基本的には液晶テレビのスピーカー代わりに、時々コンポがわりにという使い方を考えています。私自身重低音が好きなわけではないので音はかなり抑えて使うつもりですが、最低レベルに音を抑えたとしてもかなり響いてしまうものなのでしょうか?
書込番号:9171500
0点

こんにちは♪
普通、振動対策はそれなりに必要ですが
静かに聞く分には大丈夫でしょう(^^)/
書込番号:9173891
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/10/31 21:34:27 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/25 9:27:47 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/21 23:18:17 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/29 18:19:09 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/28 19:37:39 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/13 5:48:30 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/04 23:17:10 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/18 12:48:52 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/25 23:55:36 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/20 18:26:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





