


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51
接続したい機種はレグザZ8000とブルーレイディーガとPS3なのですが、どのような順番で接続すればいいのでしょうか?接続の仕方のスレも見てみたのですが、いまいちよくわかりません。どなたか詳しい方がおりましたら教えて頂けると助かります。宜しくお願い致します。
書込番号:10299895
0点

α6324さん、こんばんは
ご質問の内容は まさに 書込み番号『 10099896 』と 同様、
「ビエラ」と「レグザ」の違いだけです。
PS3の楽しみ方まで載ってますので ご一読願います。
書込番号:10300117
0点

レコーダーとPS3をLX51のHDMI入力へ繋げて、テレビとLX51をHDMI/光ケーブルで接続するのがもっともオーソドックスな方法です。
書込番号:10300337
0点

口耳の学ぶさん、zop qroさん有り難うございます。また分からない問題がありましたら質問させていただきます。これを参考に接続してみます。
書込番号:10304520
0点

ディーガ〜HDMI〜LX51
PS3〜HDMI〜LX51
LX51〜HDMI〜TV
この接続で正しいのでしょうか?このやり方で接続したんですけど、PS3は音声は出るんですが映像が出なくて、TVは映像がでるんですが、音声がでません。どこか間違っている所があるんでしょうか?ちなみにチューナーの音声はちゃんとでています。宜しくお願いいたします。
書込番号:10305823
0点


「パイオニア > HTP-LX51」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/10/30 17:39:16 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/17 17:42:21 |
![]() ![]() |
8 | 2010/07/13 21:45:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/14 21:21:33 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/17 23:19:59 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/26 18:04:41 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/29 16:30:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/21 11:58:00 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/08 23:23:06 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/07 6:29:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





