『MPEG-2 AACについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:100W SD-AT1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-AT1000の価格比較
  • SD-AT1000のスペック・仕様
  • SD-AT1000のレビュー
  • SD-AT1000のクチコミ
  • SD-AT1000の画像・動画
  • SD-AT1000のピックアップリスト
  • SD-AT1000のオークション

SD-AT1000シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月25日

  • SD-AT1000の価格比較
  • SD-AT1000のスペック・仕様
  • SD-AT1000のレビュー
  • SD-AT1000のクチコミ
  • SD-AT1000の画像・動画
  • SD-AT1000のピックアップリスト
  • SD-AT1000のオークション

『MPEG-2 AACについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「SD-AT1000」のクチコミ掲示板に
SD-AT1000を新規書き込みSD-AT1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

MPEG-2 AACについて

2003/05/30 19:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-AT1000

スレ主 これはいいけどさん

やはりサポートしないでしょうか

書込番号:1623745

ナイスクチコミ!0


返信する
QQ&QQさん

2003/05/31 00:13(1年以上前)

していないようです。

書込番号:1624660

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/06/12 14:10(1年以上前)

他のメーカーからも1ビット製品だしてくれればいいのにね。
SHARPが許可しないのかなぁ・・・。

書込番号:1664021

ナイスクチコミ!0


ぬあんとさん

2003/06/13 22:08(1年以上前)

そういえば、SONYの新しいカーオーディオも1bitでした。
http://www.sony.jp/products/me/contents/caraudio/kinou/1bit.html

シャープの1bitは、海外ではオーディオ雑誌で絶賛されているのに
日本ではあんまりパッとしてないですね。
その上、ケンウッドとか代表的なオーデオメーカのオーデオをOEMで
バンバン出して音がいいって評価されているのにシャープのブランドで
出している物って同じシャープで作っているのに何故か一般的な世間の
評価低いですよね。。
やっぱり、イメージなんでしょうか?

書込番号:1668084

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/06/16 17:42(1年以上前)

一般的な世間の評価が低いんですか?(≧◇≦)エーーー!
音が良いか悪いか知らないけどアンプだけで決まる物じゃないですよね。
1bitアンプ自体はより適した技術だと思います。
ホームシアタースピーカーでは今のところSHARPだけのようですね。

>やっぱり、イメージなんでしょうか?

そういう先入観はあると思いますよ。
SHARPのブランド人気は決して高くないですよね。
SONYのように熱狂的な信者のようなファンはいませんから。(^▽^;)

書込番号:1674029

ナイスクチコミ!0


なんと!!さん

2003/07/04 21:40(1年以上前)

今日、シャープの本社内のリスニングルームで、この機種(SD-AT1000)の
リスニングをする事ができました。スピーカはイタリア製の物を使用していましたが、
その音に感動して、酔いしれてしまいました。本当に言葉では、表現できないです。
合えて例えるなら、山中の渓流で流れている本当に冷たくて綺麗な水をその場で
すくって、乾いた喉を潤すといったそんな感じです。
なんじゃそりゃと言われそうですが、本当にそんな印象を受けました。
その時は、100万か50万位のデジタルアンプを使用しているかと思い、担当者が操作している
機器を覗いたらこの機種(SD-AT1000)でした。
担当者いわく、高いデジタルアンプは周辺部品に高級な部品を使用しているから、
音もそれだけ良くなると言ってましたが、1bitオーディオの凄さに驚いてしまいました。

そこのリスニングルームは30畳程のプロジェクションシアターでしたが、
一見スピーカショップと間違えるくらい数多くの外国のスピーカが、
所狭しと置いてあり、中には小型の冷蔵庫ぐらい(高さ130cmぐらい)の
巨大なJBLのスピーカもありました。
いったい幾らするんだろうと内心思ってしまいました。

書込番号:1728885

ナイスクチコミ!0


赤 血 球さん

2003/07/09 01:25(1年以上前)

こんにちわ^^ひでひでさん!
えっと話を戻しますが質問なのですがMPEG-2 AACってBSデジタル聞くときあればいい機能だってのは調べてわかりましたが、これは地上波デジタルの場合も適応されるのでしょうか?
今MPEG-2 AACのないこの機種かソニーのMPEG-2 AACのある3〜4万のシアターセットと迷っています。ソニーのシアターセットなら総合500wありDVDプレイヤーもあるしMPEG-2 AACもあるのでおとくかと…。
どっちがいいかとかではなく、MPEG-2 AACはみなさんは必須だと考えていますか?

書込番号:1742953

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/07/10 03:51(1年以上前)

ヾ(´▽`*)ゝあーい♪ ⊃`ノ二千ヮ...φ(´ー`*)

知識もないのに答えるのもなんですが・・・・・
MPEG-2 AACはおそらく地上波デジタル放送にも適応されるでしょうね。
この1-BIT SD-AT1000は対応してないみたいですが、いずれ新しい商品で対応するでしょう。
対応してるに越した事はありません。

ただ、それが必項かと言われるとどうでしょうね?
MPEG-2 AACの素材でなければ意味がないし、逆にそれに対応してなくてもそれなりの感じで音が出るんじゃないでしょうかね?←あてずっぽです。・・・(゜_゜i)タラー・・・

可能な限り待ってみるのも1つの手だし、今比較して選ぶならそれは1つのデメリットですね。
ただ、重大なポイントかどうかはわかりません。(*゜.゜)ゞポリポリ

書込番号:1746042

ナイスクチコミ!0


かんま2さん

2004/04/01 00:33(1年以上前)

ぬあんとさんのリンク、写真に映ってるのはトライパスのIC...^^;
どゆこと?

書込番号:2652989

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SD-AT1000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源が入らなくなりました・・・ 1 2006/01/04 19:46:44
最近の価格コム 0 2005/12/14 21:26:24
スピーカーケーブル(コード)を交換したいのですが・・・ 42 2020/04/18 19:09:54
決め手がない・・・ 0 2005/04/16 13:54:40
AT1000とAT1購入悩み中・・・ 1 2005/02/27 13:31:20
悲しい正月 0 2005/01/01 22:46:10
やっぱり買うなら断然SD-AT1だと思う 0 2004/12/26 22:07:46
高音が、、、、 0 2004/12/26 21:28:24
【SURROUNDモード】について 0 2004/12/13 12:39:14
AT1買いました 2 2005/02/08 17:01:48

「シャープ > SD-AT1000」のクチコミを見る(全 202件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SD-AT1000
シャープ

SD-AT1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月25日

SD-AT1000をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング