ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800
アキバの某大手家電販売店で税込み8万ジャストで購入しました。
e〜ぐるでもカード使ったら8万超えたし、いい買い物したかと・・・
んがっ!!
こりゃダメです。音が!なんか軽いんだなぁ
特にCDの音質はラジカセっぽいです。
好みがあるかもしれんが今まで使っていたクリエイティブの
5.1chスピーカー&アンプSETの方が重厚感あっていいよ〜
まぁスタイル重視で最悪スピーカーだけでもと思ったら
差込口が汎用性なしし・・・
せっかくプロジェクター仕様のホームシアター用にと購入したのだが
結局こっちはTVにつないでクリエイティブの方を
ホームシアター用にしました。トホホ
まさしくインテリアっつーかオブジェ!それにしては高いてな感じ
書込番号:641196
0点
2002/04/06 10:15(1年以上前)
はい、ですから「過去のスレッド」に「欠点」が詳しく書いてあります。
この「DAV-S800」のスピーカーは、「BOSE」のようなトールボーイタイプじゃありません。ただ単に「小型スピーカー」がスピーカースタンドと一体化しているだけです。その通り、スタイル重視のスピーカーです。
★いくら値段が高くても、やはりセットもの「AVアンプ」も「DVDプレーヤー」も内蔵型で拡張性もないので、これから購入予定の方は気を付けて下さい(同じ値段で単品購入したシステムの方が、機能も性能も上ですよ)。
書込番号:641507
0点
2002/04/06 10:40(1年以上前)
確かに過去レスたどると
音のチープさに関してのレビューがみうけられますが
実勢価2万クラス(クリエイティブとかヤマハの)ものとの比較
という観点であえてレビューしました。
結論:
2万クラスの簡易システムと5万円分の差は
「音」に関していえばないです!
その5万円分の差は「インテリア代」以外のなにものでもありません。
私みたいに多少は「音」も値段分いいのだろうと思ったら
痛い目にあいますよ
お金にちょっと余裕があってインテリアこだわり派な人以外
はやめておいたほうがいいでしょう
書込番号:641541
0点
2002/04/06 10:44(1年以上前)
あっつけたしで
DVDプレーヤーもってない人にもちょっといいかも
(まぁ最近プレーヤーがない人ってのもあまりいないと思いますが)
書込番号:641548
0点
2002/04/06 11:57(1年以上前)
「DVDプレーヤー」も、約12800円出せば結構いいものが買えます。
どんなメーカーだろうが、「セットもの」の性能に期待してはいけません、「デザイン」と「コンパクト差」が取り得です。
「ホームシアターマン」さん、我が身を犠牲にしてまでの「レビュー」をお疲れ様でした(これは皆さんの、参考になります)!
書込番号:641683
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DAV-S800」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2003/03/20 22:07:12 | |
| 1 | 2003/01/26 22:32:36 | |
| 0 | 2003/01/26 14:02:30 | |
| 0 | 2002/11/16 22:29:36 | |
| 1 | 2003/04/01 0:51:07 | |
| 5 | 2002/11/05 23:45:31 | |
| 1 | 2002/09/07 22:18:12 | |
| 1 | 2002/08/27 19:45:44 | |
| 2 | 2002/08/23 20:02:48 | |
| 0 | 2002/08/15 1:22:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)







