ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215R
DVDプレーヤーSONYの「DVP-NS515」をもっていますが、
HT-SL7 か HT-K215R か HT-K215Mのどれを買おうか迷っています。
DVDソフトのみを見る環境で、BSデジタル放送は見ません。
アドバイスお願いします。
書込番号:1185691
0点
2003/01/04 17:13(1年以上前)
1.近場で試聴が可能であれば、普段良く聴く音楽CDを持参して試聴する。
※価格が価格なだけに売価の1割も交通費を出して試聴するのは??
かも知れませんが・・・・。
2.デザインで選ぶ。
そんなところでしょうか?
HT-SL7のスピーカーの径は、ほかと比べ大きいですね。
試聴したことがないのでなんですが、よさそうかもしれません。
ただ、全機種共にプロロジックII未対応ですね。
ドルビーデジタル(ディスクリート)収録のDVDソフトだけならこの機能を使用しないので問題になりませんが、古い映画などでドルビーサラウンド(マトリクス)収録されたソフトの場合、単なるプロロジックよりプロロジックIIの方が効果的であり、また2ch収録されたライブDVDなどの場合、プロロジックIIでは再生できますが、単なるプロロジックでは再生できません。
※まぁー、SONY独自のサラウンド機能もあるので、それを使用すれば良いと言う話しもありますが。
私であれば、+5K円ぐらいオーバーしても他社の製品も検討しますね。
書込番号:1188168
0点
2003/01/04 17:14(1年以上前)
追記です。
プロロジックとプロロジックIIについては、ドルビーラボラトリーズ社のサイトに書かれていますでの、ご覧になってみてください。
ttp://www.dolby.co.jp/AV/prologic2/index.html
書込番号:1188170
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HT-K215R」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2003/06/30 23:01:15 | |
| 5 | 2003/04/10 16:36:10 | |
| 1 | 2003/06/26 22:24:47 | |
| 1 | 2003/04/07 16:08:22 | |
| 4 | 2003/03/11 0:15:20 | |
| 5 | 2003/03/08 19:21:45 | |
| 2 | 2003/01/04 17:14:45 | |
| 1 | 2003/02/22 7:08:47 | |
| 0 | 2002/11/29 18:17:17 | |
| 0 | 2002/11/29 3:40:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








