


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215R


DVDをもっと迫力あるサウンドで楽しみたい!と言うことで、悩んでいます。PS2も持っているしお金の都合上みなさんから絶賛を受けているHT−K215RとSA−PSD5のどちらにしようか、かなり考えています。
アンプは内蔵より外の方がいいのですが・・・・
でもやはりサテライトスピーカー、サブウーファーの出力をみてみればSA−PSD5の方が上です。やっぱり最大出力35Wと最大出力50Wのサテライトスピーカーでは結構音質の差はありますかねぇ?
書込番号:661809
0点


2002/04/19 10:08(1年以上前)
1ヶ月の間に215RとHT-SL7とDAV-S800をかって聞きましたが、自分なりの感想では大きい音できくならSL7で、S800は迫力よりはクリヤーな音ってかんじでした、215Rはボリューム40ぐらいで音割れしました、SL7は50(それ以上にはしてないのでどこで割れるかわかりません)ぐらいでもわれませんでしたよ。SA−PSD5は買った事ないのでわからないんですがアンプの最大出力のちがいは自分のもってる3機種でわかるようなきがしました。今は
AM-15を買ったのでアンプまちです。参考になればといいんですが。
書込番号:664585
0点



2002/04/19 20:00(1年以上前)
ありがとうございました!いろいろ参考になりました(^0^)
あっ!一つ質問が。HTーK215Rはボリューム40で音割れしましたって書いてあるけれども、40って結構デカイ音ですかねぇ?ボリュームは全体でいくつぐらいあるんですか?質問が二つになってしまいました。
書込番号:665245
0点


2002/04/20 12:55(1年以上前)
VOL40はかなりおおきいです!普通は聞かない音量ですねっ(; ̄ー ̄A
ボリュウームがいくつまであるかはやってないのでごめんなさいわかりません
ちなみに3機種のなかでは215Rが自分てきにはききやすいとおもいます
書込番号:666381
0点



2002/04/20 14:52(1年以上前)
なるほど!
よく分かりました。どうもありがとぉ〜〜ございまっす。
書込番号:666520
0点


2002/05/09 15:26(1年以上前)
普通の家なら30が限界だと思います。SWのスイッチもアンプと一緒に
してほしいですね。
書込番号:702861
0点


「SONY > HT-K215R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/06/30 23:01:15 |
![]() ![]() |
5 | 2003/04/10 16:36:10 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/26 22:24:47 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/07 16:08:22 |
![]() ![]() |
4 | 2003/03/11 0:15:20 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/08 19:21:45 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/04 17:14:45 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/22 7:08:47 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/29 18:17:17 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/29 3:40:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





