ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10
多分この機種と違うと思いますが型番はTSS-10Sで光ファイバー入力が
有り三菱DVDプレーヤーDJ-P230やPioneerのDVDレコーダーDVR-625H-Sを
持っています DJ-P230と光で接続できますか
書込番号:3679451
0点
10と10Sは同じです。後ろのSはボディーカラーがシルバーという意味です。さらにTSS-10にはシルバー以外の色はありません。
光出力のあるDVDプレーヤー(レコーダー)なら全て接続可能です。
書込番号:3679948
0点
2004/12/24 22:04(1年以上前)
返信ありがとうございます テレビがデシタルハイビショオンテレビ
D2端子と接続しています メーカーはPANSONICのTH-28D55と言う28インチワイドのブラウン管式です どうも前面と後ろのスピーカーがかなり
小さいみたいですが 昔オーデオに凝っていてアナログプレーヤーと
スピーカーはオンキヨーとYAMHAを使っていました それと比べて前面と後方スピーカーが小さく軽いようです スーウパーウーハはかなり大きいですが スピーカーは重たい方が音質が良かったです
このホームシアターは音質はどんなもんですか
書込番号:3680719
0点
2004/12/24 22:40(1年以上前)
追伸デジタルハイビジョンテレビの音質はまあ良いです PANSONICの
5CDのMDこのコンポは光入力が有りますがDVDプレーヤーとは合わないと言う書き込みを見たことが有りますあと1万円のCDコンポを持っています今のMDやCDはノイズが無く音質はかなり良いです スピーカーも小さく軽いです RCA端子のケーブルが3M位のがあると良いのですがそしたらMDコンポの外部入力に繋いだらテレビと音質を比べられるんですが
22年前とかなり違いますね
書込番号:3680878
0点
す、すみません・・・質問が良くわからないのですが・・・。
>このホームシアターは音質はどんなもんですか
に関して言うと、このクラスのシアターセットに音質を求めるのは無理があると思います。
まあ、TSS-10は「ほ〜、値段のわりにいい音するね〜。」って感じだと思います。過大な期待をお持ちにならない方が幸せかと・・・。
書込番号:3682012
0点
2004/12/25 10:19(1年以上前)
返信ありがとございます ただミドリ電化で16800円で売っていて
光ケーブルも1900円位なので買っても良いかな思ったのですが
過去の書き込みを読むと1万円クラスCDコンポぐらいだとか 思ったより
良いと言う書き込みを読みましたので
書込番号:3682603
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > シネマステーション TSS-10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2015/03/24 7:16:06 | |
| 3 | 2014/09/26 21:36:07 | |
| 1 | 2014/01/25 15:39:12 | |
| 1 | 2005/08/05 23:40:20 | |
| 1 | 2005/04/19 23:06:42 | |
| 8 | 2005/04/02 20:14:54 | |
| 2 | 2005/02/13 13:08:18 | |
| 3 | 2005/02/06 20:38:19 | |
| 3 | 2005/02/08 16:10:28 | |
| 6 | 2005/02/03 12:41:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








