


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15
先日パソコン用スピーカー代わりとしてTSS-15を購入し、光接続でつなげて使ってきました。ただ、パソコン用モニターとしては必要十分なのですが、さすがに音楽を「楽しむ」には少々厳しいと感じていたところ、ふと思いついて手持ちの余っている古いオーディー用ミニスピーカー(なんと25年以上前の自作品)をフロント用として接続してみたところ、びっくりするくらい音質が改善されました。ケーブルも手持ちの余りを加工して使ったので、必要経費はピンジャック代数百円のみでした。
付属スピーカーはとても小さいのがメリットでもあり、そちらを重視せざるを得ない方にはあまり向かないでしょうが、音楽好きで同じような状況でフラストレーションをためている方、是非おためしあれ。アンプのポテンシャルは予想以上に高いと思います。
書込番号:5141353
1点

自作SPの方がいい音が出るとはなかなかの腕ですね。
PC用のSPはわたしも色々悩みました。
小さくて高音質なSPをお求めなら、これがお勧めです。
Radius45:
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20445310723
PC用のSPに使ってますが、メインのシステムに引けを取りません。
ただし、高音質SPの常として、ベタ置きではちゃんと鳴りません。付属のブラケットなり、スパイクなり使って置いてあげる必要があります。
それと、(このサイズはどれでもそうですが)低音はあるところから下は出ませんので、安くてもいいからスーパーウーファーで補うことを考えておく方が良いですね。
書込番号:5141864
0点

情報ありがとうございます。物欲をそそりますね。レポートも楽しく拝見させていただきました。
今回の情報は、以前このTSS-15でスピーカーだけ変えてみたらどうなるだろうかという質問をされている方がいらっしゃったこともあり、参考情報として実験結果を掲載させていたものです。実は手持ちに余ったスピーカーが数セットもあって…。結果は予想以上の音質向上で、やはりスピーカーって優先してお金をかけるべきパーツだなあと改めて認識しました。(カーオーディオも、いつもスピーカーを真っ先に自分で交換していました。)本製品、フロントスピーカーをグレードアップするだけでも、全く別物に変わると思います。そういう商品がはじめからあるといいですね。わずかな価格アップで実現できそうです。
ムアディブさん、PCのオーディオにそこまでのシステムを設置できるとはうらやましい限りです。お使いのシステム、ふつうの方がメインで使っているもの以上かも…。
一昔前までのPCはノイズなどがひどく、とても音楽を楽しむシステムとしては期待できませんでしたが、最近はデジタル出力を搭載したものも増えてきて(今回の自作PCも、マザーボードに光出力が標準搭載されていました)ノイズも皆無、外部オーディオで音を調整できるようになり、オーディオファンとしてはうれしい限りです。
とはいえ、スペースの関係上、ノーマルサイズのアンプはさすがに設置するわけにいかず、パソコン用スピーカー単体の購入を考えていたのですが、あまり気に入ったものがなかったところ、同じような値段で5.1サラウンドがついている、しかも卓上スペースをほとんどとらずにすむ本製品をついつい衝動買いしてしまいました。使い勝手などはさすがに便利で気に入っていたのですが、プチ・オーディオ好きとしては、どうしても音楽が楽しめなくなってきて、そんなときにたまたま思いついた苦肉の策でした。
自作のスピーカーって、はやっていた時代がありましたね。長岡氏のようなカリスマもいたりして…。そんな当時、確か中学生の頃、ほとんど何も考えずにパーツを日本橋の専門店で買い集めて作ったスピーカー、偶然案外いい音が鳴ったので、思い入れもあり捨てられず、最近までテレビ用スピーカーとして使っていました(スピーカー外付けタイプのテレビだったもので)。テレビの買い換えで不要になってしまい、しばらく押し入れにしまっていたのですが、今回再び日の目を見ることになりました。それにしても物持ちがよすぎて、エージングどころか、ご老体もいいところです(笑)。
こんなスピーカーでも劇的に音が変わるのですから、皆さんも是非機会があればスピーカー、別のものを試してみてください。ただ、この製品はスピーカーがピンプラグ接続なので、SPコードを自作しなければならないところが一番ハードル高いかも…(^^ゞ。今時、ピンプラグだけって、なかなか売ってないですよね。
書込番号:5144110
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2011/11/08 19:18:49 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/07 0:16:26 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/08 9:59:53 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/12 2:14:50 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/25 18:36:07 |
![]() ![]() |
7 | 2009/11/11 23:50:59 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/11 21:38:00 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/01 15:52:50 |
![]() ![]() |
7 | 2009/04/16 15:34:39 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/15 9:24:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





