ホームシアター スピーカー > ヤマハ > AVX-S35F
やっと購入し取り扱い説明書を見ながら
設置しているのですが、分からないところがあります。
スピーカーの線は、赤と黒とで色分けになっているので
出来たのですが、そのスピーカーとアンプを接続する所が
分かりません。
アンプの方は赤い差込をして銀色の線がでています。
その線とスピーカーの方に取り付けた、赤・黒の
線と結べばよいのでしょうか?
説明のしかたが悪くてすいません。
書込番号:6505888
0点
ユーザーではないです、マニュアルを見ただけですが。
スピーカーには線を接続できたのですね?アンプ側はコネクタになっているのでそのまま差し込めば良いと思われますが。
コネクタは色分けされているので、まず本体に色を合わせてコネクタを挿してそれぞれのスピーカーに繋げれば良いのではないでしょうか。
書込番号:6505911
0点
口耳の学さん へ
アンプ側はコネクタになっているので
そのまま差し込みました。その先には、芯線があるのです。
その芯線とスピーカーに繋げた赤・黒の芯線を、どのように
くっつけたらいいのか分からなくて・・・
また赤・黒の線が3本しかありませんでしたので、
フロントスピーカー2台・サウンドスピーカー2台・
センタースピーカー1台分となると足りません。
各スピーカーに1線ずつかなと思ったのですが
色々考えているのですが難しいです。
書込番号:6505927
0点
あぁ本体側の接続は終了したのですね。
コネクタの反対側は二本に分かれていてビニールの被膜の先端から銅線が束になって出ているはずです。
銅線を適度によじってスピーカー端子にレバーを押しながら差し込めば接続完了なのですが、その線にはプラスとマイナスがあり挿す場所が決まっています。
ケーブルにカラーチューブが付いている方がプラスなので、スピーカー側の端子の赤い方に挿し込みます。
ケーブルが三本しかないなら欠品しています、フロント・センター用の5mケーブルが三本。
リヤサラウンドスピーカー用の15mケーブルが二本あるはずです、もう一度箱の中に無いか探してください。
無ければ欠品なので購入店かメーカーに連絡ですね。
書込番号:6505958
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > AVX-S35F」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/07/09 18:02:10 | |
| 1 | 2008/04/12 18:45:42 | |
| 2 | 2007/07/14 22:55:58 | |
| 4 | 2007/07/06 15:51:54 | |
| 2 | 2007/06/24 11:07:38 | |
| 7 | 2007/06/23 20:19:39 | |
| 0 | 2007/06/17 22:21:42 | |
| 1 | 2007/06/18 23:57:16 | |
| 2 | 2007/06/17 13:11:15 | |
| 0 | 2007/06/16 11:07:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








