『設置、寸法について』のクチコミ掲示板

2008年11月 1日 発売

POLYPHONY YRS-1000

最大46型までの薄型TVに対応したシアターラックシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ラック型 チャンネル数:5.1ch POLYPHONY YRS-1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • POLYPHONY YRS-1000の価格比較
  • POLYPHONY YRS-1000のスペック・仕様
  • POLYPHONY YRS-1000のレビュー
  • POLYPHONY YRS-1000のクチコミ
  • POLYPHONY YRS-1000の画像・動画
  • POLYPHONY YRS-1000のピックアップリスト
  • POLYPHONY YRS-1000のオークション

POLYPHONY YRS-1000ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 1日

  • POLYPHONY YRS-1000の価格比較
  • POLYPHONY YRS-1000のスペック・仕様
  • POLYPHONY YRS-1000のレビュー
  • POLYPHONY YRS-1000のクチコミ
  • POLYPHONY YRS-1000の画像・動画
  • POLYPHONY YRS-1000のピックアップリスト
  • POLYPHONY YRS-1000のオークション

『設置、寸法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「POLYPHONY YRS-1000」のクチコミ掲示板に
POLYPHONY YRS-1000を新規書き込みPOLYPHONY YRS-1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

設置、寸法について

2009/01/30 15:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

スレ主 さんのさん
クチコミ投稿数:2件

過去ログでもイロイロと言われていますが、わからないので質問させてください。
中段の棚にパナソニックのレコーダーDIGA DMR-BW830をおくと、
奥行きが足りないらしい?のですが実際どのようになるんでしょうか??
YRS-1000を購入しようと思っているのでご使用の方おられましたら詳しく教えていただけると大変ありがたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:9013308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2009/01/31 01:48(1年以上前)

さんのさん、こんばんは。
私は奥行きが同じDMR-BR500を上段に置いています。
YRS-1000の上段の奥行きが317mm、DMR-BR(BW)シリーズの奥行きが315mmで、その差2mmしかありません。
従って、どうしても配線がありますので、はみ出ちゃいます。私のもので、およそ50mm程度はみ出ています。
しかし、DVDの出入れも動くことなく安定しており、不自由はありません。逆に、はみ出ている分、奥にあるよりDVDの出入れはしやすいと思います。
しかし、確かにDVD機は、はみ出てしまいますが、それを凌駕した満足感を得ることができると思いますよ。

書込番号:9016335

ナイスクチコミ!1


スレ主 さんのさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/31 08:16(1年以上前)

ぷんぷくまるたくさんレスありがとうございます。

50mmもはみ出るとなると見た目が結構かっこ悪くなってしまいそうですね・・・。
音質についてはみなさんの書き込みから買う価値のある製品であることはよくわかるのですが、50mmは結構痛いですね・・・。
YRS-1000を使うとなると、少し高くても新発売のDMR-BW850を買ったほうが賢明でしょうか??
奥行きが8cmほど詰まっているようなので、いい感じにおけるのかな。

書込番号:9016915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/02/04 23:04(1年以上前)

さんのさん、こんばんは。

確かに50mmと聞くと、結構はみ出ると思われるかもしれませんが、私が鈍いのか、そんなに違和感はありません。私も、DMR-BR500とDMR-BR550と悩んだのですが、価格的に20,000円程度高かったので、評判が良くないと分りつつ、DMR-BR500を購入しました。そのときに、購入した電器店で展示してあった同型機をYRS-1000の上段に当ててみて、同機が黒いためか、見た目も私には気にする範囲ではなかったです。電器店の販売員もやな顔をせずに付き合ってくれました。
さんのさんも、電気店で当ててみては如何でしょうか?BLU-RAYレコーダーも決して安いものではないので、悩んだことは解決した上で、良い買い物をされることを祈っています。

書込番号:9042170

ナイスクチコミ!1


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/02/12 13:57(1年以上前)

こんにちは
私もBW830を持っていて YRS-1000購入予定なのですが、
下段にBW830を置くことは 可能なのでしょうか?
お分かりでしたら 教えて下さい。

書込番号:9081754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/02/13 23:49(1年以上前)

86ですさん、こんばんは。
私は、同型機を持っている訳ではないので、軽率なことはいえませんが、スペックを見るとBW-830とBR-500の奥行きは同サイズなので、下段に置くことは可能です。恐らく、はみ出さないと思います。只、床より上げれば別ですが、下段に置いた場合、当然の如く、殆ど床と変わらない高さですので、DVDの出し入れ等しづらいと思います。
また、下段は中央で左右に分かれる衝立があり、その背面にコードを通すようになっていますが、通し方によっては、DVD機が結構前に出てくると思われます。
BW-830の在庫があるかどうか分りませんが、やはり、電器店で当ててみるか、メジャー等で測ることをお勧めします。

書込番号:9089848

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/02/14 09:45(1年以上前)

ぷんぷくまるたくさん ご返事ありがとうございます。
下置きは 埃対策含めて厳しそうですね。
もう1点教えて下さい。
BW830はインシュレーター(簡単なゴムなやつ)が前面から奥行き35MMあたりにあるのですが、50MM前に出すとなるとそれが棚に掛からず微妙に前下がりっぽくなりますが、DMR-BR500はそのあたりはどういう感じになっていますでしょうか?。

書込番号:9091388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/02/23 16:02(1年以上前)

恐らく、BW830と同じだと思われますが、DR500である当機ではインシュレータの半分くらい掛かっています。しかし、DR500から、HDMIをYRS-1000に接続、電源コードをプラグに接続、アンテナコードをTVに2本接続しているため、背面の配線をみると、ちょっと窮屈そうです。

書込番号:9142743

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/02/23 19:12(1年以上前)

ぷんぷくまるたくさん ご返事ありがとうございます。
了解いたしました。
やはり実機で確認するのがベストですね。
電気店に行ってお願いしてみます。
何度も返信ありがとうございました!

書込番号:9143419

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

POLYPHONY YRS-1000
ヤマハ

POLYPHONY YRS-1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 1日

POLYPHONY YRS-1000をお気に入り製品に追加する <484

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング