『AKG K701かSENNHEISER HD598か購入で迷っています。』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥19,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥19,800¥19,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 K701のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K701の価格比較
  • K701のスペック・仕様
  • K701のレビュー
  • K701のクチコミ
  • K701の画像・動画
  • K701のピックアップリスト
  • K701のオークション

K701AKG

最安価格(税込):¥19,800 (前週比:±0 ) 登録日:2006年 4月 3日

  • K701の価格比較
  • K701のスペック・仕様
  • K701のレビュー
  • K701のクチコミ
  • K701の画像・動画
  • K701のピックアップリスト
  • K701のオークション


「K701」のクチコミ掲示板に
K701を新規書き込みK701をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701

クチコミ投稿数:652件

ゼンハイザーHD598を購入しようと思っていましたが、
AKGのK701が、良い音を出してくれると口コミを見て、
気になってきました。

ゼンハイザーの製品は、カナル型CX400-U、インイヤー型MX880
を持っており、どちらもPC等で使用して、満足していますので、
HD598にしても安心感があります。

古いテクニクスのプリメインアンプ SU-7700を、
先日オーバーホールして、古いステレオシステムで聞いていますが、
ヘッドホンでAKG K701かSENNHEISER HD598か購入で迷っています。

AGKのK701は、アンプも選ばないといけないらしい?そうですが、
私のシステムでは役不足でしょうか?

ゼンハイザーのHD598とAKGのK701はどちらの音が良いのでしょうか?
聞き比べたことのある方の、ご感想をお聞きしたくて書き込みいたしました。

良く聞く音楽はJ-POP、R&Bです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14177739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:652件

2012/02/19 22:53(1年以上前)

K701より、新しいK702のほうが良いでしょうか?

書込番号:14177848

ナイスクチコミ!2


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2012/02/19 23:57(1年以上前)

禅の製品をお使いでしたらAKG K701は低音不足に感じるかもしれませんね。
禅と比べるとAKGの低音はすっきりしており人によっては軽く感じることがあります。

どちらも、ポップス、R&Bも普通に鳴らしてくれますが、HD598のが無難ではありますね。

で、ヘッドホンアンプはあった方が良いと言えば良いのですが、スレ主さんのアンプのヘッドホン出力の実力が分からないのでなんとも言えません。
ただ、より高品質に鳴らしたいのであればヘッドホンアンプがあった方が良いのは確かです。
特に、両機種ともアンプを選ぶということはないです。

因み、K701とK702の違いはK702の方はケーブル着脱式と言うことですね。
お好みでどうぞ。

書込番号:14178208

ナイスクチコミ!2


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 K701のオーナーK701の満足度5

2012/02/20 00:07(1年以上前)

>ゼンハイザーのHD598とAKGのK701はどちらの音が良いのでしょうか?

701はHD650と比べられるぐらいですからきちんと鳴らせれば701が有利気味です。

だけどそんなのは好み次第とシステム次第で、フラット系で明るく開放的なタイプのAKG、厚みや重みや濃さを出して来るゼンハイザーと…お好み次第ですね。

高音好きならK701、低音好きならHD598をオススメします。K701は低音好きには低音に不満が、HD598は高音好きには高音に不満が出ます。繊細さや明るさは701て、厚みとかコクは598です。

で、ゼンハイザーのイヤホンの使用経験がありしかも気に入ったならばHD598をオススメします。それ基準だとAKGの低音は軽いでしょうね。

書込番号:14178257

Goodアンサーナイスクチコミ!2


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2012/02/20 00:20(1年以上前)

 何れか選ぶならK701。 ほどほどで良いならHD598。

書込番号:14178339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 K701のオーナーK701の満足度5

2012/02/20 01:08(1年以上前)

どちらが良いかは個々の好みがあるから一概に言えませんが、AKG K701は空気感のある重低音が出ます。

書込番号:14178535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件

2012/02/20 01:12(1年以上前)

Saiahkuさん
>禅の製品をお使いでしたらAKG K701は低音不足に感じるかもしれませんね。
>禅と比べるとAKGの低音はすっきりしており人によっては軽く感じることがあります。

>どちらも、ポップス、R&Bも普通に鳴らしてくれますが、HD598のが無難ではありますね

ご返答ありがとうございます。
低音が好きでアンプもラウドネスを効かせて聞いていますので、
HD598にした方が良さそうですね。


air89765さん
>だけどそんなのは好み次第とシステム次第で、フラット系で明るく開放的なタイプのAKG、厚みや重みや濃さを出して来るゼンハイザーと…お好み次第ですね。

>高音好きならK701、低音好きならHD598をオススメします。K701は低音好きには低音に不満が、HD598は高音好きには高音に不満が出ます。繊細さや明るさは701て、厚みとかコクは598です。

>で、ゼンハイザーのイヤホンの使用経験がありしかも気に入ったならばHD598をオススメします。それ基準だとAKGの低音は軽いでしょうね。

低音好き、厚みや濃さを出してくるゼンハイザーの言葉は、
私には貴重なご意見で参考になります。

iROMさん
>ほどほどで良いならHD598。

ゼンハイザー製品しか知りませんでしたので、
お三方のご意見は大変参考になりました。
AKGの音が、フラット系で明るく開放的なタイプとは知りませんでしたので、
HD598にしようと思います。
K701のレスで皆さんすいませんでした。
また、ありがとうございました。

書込番号:14178546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件

2012/02/20 01:20(1年以上前)

カローラワゴンさん

ご返信ありがとうございます。
私にはHD598が合うようで、K701を押していただいたのに、
すいませんでした。

書込番号:14178565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件

2012/02/20 01:28(1年以上前)

Saiahkuさん
air89765さん
iROMさん
カローラワゴンさん

ありがとうございました。
HD598を購入しようと思います。
K701の場ですいませんでした。

書込番号:14178584

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K701
AKG

K701

最安価格(税込):¥19,800登録日:2006年 4月 3日 価格.comの安さの理由は?

K701をお気に入り製品に追加する <1117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング